おはようございます。

Webコンサルタントの山田です。

 

今日は名古屋で

LINE Pay について勉強してきます。

 

 

ここのところ

LINE公式の新サービスの勢いがすごいですね、

 

最近では

 

10/22

LINEキャリア

転職情報サービス

【提携】エン・ジャパン株式会社

 

10/18

LINEスマート投資

モバイル投資サービス

 

10/16

LINEほけん

オンライン保険サービス

【提携】損害保険ジャパン日本興亜株式会社

 

10/10

LINEチケット

電子チケットサービス

 

10/3

LINEテイクアウト

フードテイクアウトサービス

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

そして、

話題のQRコード決済のできる

LINE Pay

 

サービス開始より

対応できるお店、銀行、公共機関が

どんどん増えています。

 

日本政府も

キャッシュレス普及に向け

推進しています。

 

また

来年の消費税増税時には

キャッシュレス決済による

税制優遇もあるようです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

キャッシュレス推進国では

40~60%の普及率ですが

 

日本は18%台です。

 

政府は2025年までに

40%台まで引き上げる

「キャッシュレスビジョン」

を公表しています。

 

 

2020年の東京オリンピックを控え

インバウンド(海外からの来日)

の増加も予想されるので、

 

キャッシュレス決済の

需要は高まるばかりです。

 

お店を経営されている方は

覚えることが多くて大変ですね・・・

(;´∀`)