雨の若草山〜霧の大和三山〜 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

歴史作家『関裕二』先生の奈良ツアー
🙏大和路仏像ミステリー🙏
4/14(金)〜4/16(日)


2日目のバスツアーの行程は無事に終了✨
ですが時間に余裕があるとのことで、バスで若草山へ登ることになりました⛰️




私は約一年半ぶり2度目の若草山です🍀

前回は自分の足で登り、山頂で晴れ渡った感動の景色を満喫しました!





『若草山』は奈良公園の東端に位置する標高342mの山で、鶯塚古墳(前方後円墳)があることから鶯山、また菅笠のような形の山が三つ重なって見えることから「三笠山」とも呼ばれます。※御蓋山とは違います


山頂から見る奈良の景観、特に夜景は素晴らしく「新日本三大夜景」の一つに認定されています。





今回は雨でしたが、それが神秘的な雰囲気を醸し出しておりましたよ☔️霧に包まれた、まるで蜃気楼のような大和三山が見えましたチョコ





せっかくなので〜と、鶯塚古墳へ移動🐾





『鶯塚古墳』

国指定史跡


鶯塚古墳は若草山の頂上に築造されたほぼ南面する前方後円墳で、その規模は

全長103m・前方部幅30m・後円部径61m


二段築成の墳丘には葺石や埴輪があり、埋葬施設は明らかではありませんが、前方部西南隅で斧形石製品や内行花文鏡などが出土し、築造年代は4世紀末から5世紀初頭とみられます。

この鶯塚古墳は清少納言の枕草子に記されているうぐいすの陵にあたるといわれ、古墳の名前もこれに由来しています。





記念撮影キラキラ


若草山、もしかすると秋頃に、前回とはコースを変えて登ることになるかもです♬


さてさて♪

明日から奈良ツアー3日目の記事に入ります☆





🪷5月28日(日)は癒しイベント神人和楽




☆占いサロン「青琴会」 

和楽の4月の予定

第3〜4火曜日・毎週木曜日

青琴会HP





人気ブログランキング