嗚呼、悲しみのワイン。 | 【チョークアートオーダー / レッスン】白墨堂横浜校

【チョークアートオーダー / レッスン】白墨堂横浜校

【チョークアートの白墨堂 横浜校】横浜市栄区 本郷台駅 / 大船駅
チョークアートの白墨堂講師 狩野あゆみのブログです。

2019.3 第一子出産、2022.8 第二子出産。
チョークアーティストとしてだけではなく、二児の母としても奮闘していこうと思います♡

 

こんばんは、

チョークアートの白墨堂 高橋です。

 


今日は
しばし私の雑談にお付き合い下さいましm(__)m



こんな私でも
絵を描いて生計を立てているわけでして、


普段から

『右手が使えなくなったら絵が描けなくなっちゃうから、
何かあっても絶対に右手は庇わなきゃね』


と、いろんな危機を想定して
それらから右手を守る妄想をしておりました ←

 

 

 

 

 

 

 

そんな私だったんですがね、

 

 

 

先ほど、ワイン飲もうと思ったら

残りがわずかだったので、

ひとっ走り 隣のスーパーまで買いに行くか(・∀・)

と、

ほんとに走って買いに行ったのですよ。

 

 

で、一番目立つ場所にあったワインを手に取り

そのままレジへ。

 

『袋はいらないです~』

 

と、ワインボトルを掴んで再び小走り。

 

 

 

『あ~~今 コケたらワイン割れるな~』

 

 

なんてぼんやり思った直後、

 

 

不自然に体がフワっと浮く。

 

 

 

 

マジか。

 

 

 

 

前に出した足が

ロングスカートの裾にひっかかって抜けない・・・

 

 

 

 

そのまま地面にダイブしました(爆)

 

 

 

 

 

しかし、なんという事でしょう。

 

 

 

 

その時 咄嗟に私がとった行動は、

 

『右腕でワインを抱え込む』 。

 

 

 

 

 

日々の妄想はどこへ( ゚д゚)!

 

 

 

 

右手を守る事を忘れ、

事もあろうか

右腕を犠牲にしてワインを守りました(爆)

 

 

すぐ隣にあるスーパーに行っただけなのに、

右手の甲、右肘から出血。&右ひざ強打

長袖なのに、肘から出血する衝撃 (苦笑)

 

 

『はじめてのおつかい』以下、

32歳の大失態です。

 

 

 

 

いやーーーーーー・・・・・

 

 

咄嗟の行動ってこんなもんか(笑)

 

 

 

 

 

ごめんなさい( ノД`)

 

もっともっと、

プロ意識を育てます。

 

 

 

そんなわけで、

 

『右手痛いなーーーーー』

 

と薄っすら感じながらも死守したワインで乾杯。

 

 

(袋いらないですって言ったからワインに店シール)

 

 

反省しつつ、

おとなしく WBC観戦します。

 

 

なにが悲しいって、

死守したワインが

500円だったって事ですよね。

 

 

 

明日は

尾崎先生に馬鹿にされないように、

手の甲は隠して働きたいと思います(・∀・)