大嫌いなこと | 【チョークアートオーダー / レッスン】白墨堂横浜校

【チョークアートオーダー / レッスン】白墨堂横浜校

【チョークアートの白墨堂 横浜校】横浜市栄区 本郷台駅 / 大船駅
チョークアートの白墨堂講師 狩野あゆみのブログです。

2019.3 第一子出産、2022.8 第二子出産。
チョークアーティストとしてだけではなく、二児の母としても奮闘していこうと思います♡

 
 
こんばんは流れ星
 

横浜市栄区本郷台

チョークアートの白墨堂横浜校 狩野です。

 

 
 
 
 
今日は突然ですが、
 
私の大嫌いな事の話 クラッカー
急に(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私のきらいな事!
 
 
 
 
それは
 
相手が
何を考えてるか
悩む事。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうね、
 
ほんっと嫌い。
 
 
 
大嫌い(笑)
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
人と関わる中で、
 
 
 
『失礼だったかな…』
 
『傷つけちゃったかな…』
 
 
 
って心配になったり
 
 
『怒らせちゃったかな・・・』
 
『怒ってるよね・・・?』
 
 
 
と悩んだり。
 
 
 
恋愛でも
仕事でも
友達でも
家族でも、
 
 
 
相手が何を考えているか
悩む場面ってあると思うんです。
 
 
 
 
 
 
 
一度気にし始めたら
ずっと頭の片隅に引っかかる。
 
 
 
 
 
相手が
どう思っているかなんて、
 
本人じゃないと
わからないのにね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
なのに
すごく考えちゃうし、
 
その間は
気分もずっとモヤつきますくもり
 
 
 
 
 
 
 
だから、
私はその時間が
大嫌い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

時間をかけて考えたら

 

答えが出るようなモノでもないし、
 
1人で悶々と考えたって
だいたい
疑心暗鬼になるだけ。
 
 
 
 
 
 
 
こーゆー場合、
 
色んな理由があって
 
本人には直接聞けないから
悩む事が多いわけですが、
 
 
 
 
 
 
 
私は、この悩む時間の方が
嫌いすぎるので、
 
 
 
 
 
 
 
 
直接本人に聞く
 
 
 
 
 
 
 
という手段を
とる事が多いです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
1人で悶々と、
 
もしくは何人かで集まって、
 
 
 
『あの人 今
何考えてると思う??』
 
 
 
って考えたって、
 
 
ポジティブな意見なんて
絶対出てこないと思うんですよね。
 
 
 
 
 
超不毛。
 
 
 
 
 
 
だったら私は、
どんなに聞きにくくても
 
 
『今何考えてますか?』
 
 
 
って聞きに行く方が
全然良いです。
 
 
 
たとえ
空気読めないとか言われても(笑)
 
 

 

 

 

そもそも、
 
空気よめとか
悟れ、察しろ
 
って、
大事だとも思いますが
結構都合の良い言葉ですよね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし、
 
いざ直球で
聞いてみても

 

 

 
 
『いや、そんなことないよ!』
 
 
『大丈夫だから気にしないで』
 
 
 
 
 
とか
はぐらかされちゃう事もあったりで
結局スッキリしなかったりもするのだけれど、
それはそれ。
 
 
 
 
 
自分の口で
何でもないよって言ったなら、
 
もうこちらに非は無い
受け取れるので。
だから文句は言わないでねって♡
 
 
 
 
 
 
ものすごく
自己中かもしれませんが、
 
 
こちらが直球で行った時は、
相手にもこたえてほしいと想います。
 
 
 
 
直球で行くのだって
勇気は要るし覚悟もいります。
 
 
 
 
ただのバカじゃないんだから(笑)
 

 

 

 

 
 
 
言いにくかろうが
一瞬相手を傷つけようが、
本音で喋るって大事です。
 
 
 
 
 
言葉でストレートに伝える事
自己中、攻撃的
 
 
 
と捉えられる事も
ありますが、
 
 
 
黙っている事の方が
相手を傷つける事だってあります。
 
 
 
 
 
『黙って飲み込む』
 
 
というと
聞こえは良いのかもしれませんが、
 
 
ある意味
一番残酷だと思います。
 
 
無自覚な分、余計に。
 
 
 
 
 
 
ただ、
 
相手の本音を聞くには
 
こちらが相手にとって
本音を言える人
になってないとダメなので、
 
一概に
黙っている方が悪いとも
言えないですけどね。
 
 
 
そもそもの
信頼関係も大事です。
 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
ちなみに、
 
逆のパターンで
 
私がどう思っているかを
推測される事
も嫌いです(笑)
 
 
 
 
 
 
嫌いというか、
それ意味無いよね
って思っちゃう滝汗
 
 
 
 
 
だってその場合、
 
正解は
私なんだから(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
1人で悩んで
他人に相談して
事がもっと大きくなって
 
どんどん言い辛くなっちゃって・・・
 
 
 
ものすごく思い詰めて
話してくれたり
謝られた事もありますが、
 
 
 
 
 
 
でも、
そもそも私は
最初から
何も気にしてなかったり滝汗
 
 
 
 
 
 
なので、
 
私に対しては
どうぞ直球でお願いしますww
 
 
 
 
 
 
 
 
悩んで悩んで
 
 
私の気持ちなんて
誰もわかってくれない…!
 
 
という時も
あるかもですが、
 
 
 
良く考えれば
そりゃあそうです。
 
 
 
 
 
だって
言ってないんだもん。
 
 
 
 
 
夫婦だって
親子だって
 
 
血がつながっていたって
相手の気持ちなんて
全部は分からないんだから、
 
 
 
他人なんて
わかりっこないです。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

まだチョークアートを始める前、
 
仕事も出来て
ものすごくお話上手だった同僚から、
 
 
『あなたはもっと
雑談に参加すべきだ、
雑談バカにすんなよ』
 
 
と、
マジのトーンで
説教されたことがありました(笑)
 
 
当時の私は、確かに
業務後などに
ワイワイやるタイプではなかったので、
 
正直、
この時は
ほんとにうるさいな
と思っていたのですが(笑)
 
 
 
 
今だったら、
その注意の意味、
伝えたかった事
よくわかります。
 
 
 
 
 
コミュニケーション力を高める。
 
自分の会話の引き出しを増やす。
 
相手との信頼関係を築く。
 
 
 
【会話】することで、
 
黙って働くだけでは得られない事
がたくさんあります。
 
 
 
 
 
その時、
その同僚には
 
『自分は意識して、それこそ
バカみたいにたくさん人と話すようにしてる、
本来はこんなにお喋りじゃない!
 
例えば雑談の中で
自分の予定を話せば、
万が一自分が忘れてても
誰かが覚えてくれてるかもしれない。
雑談で仕事のミスも防げる!
1人で仕事してるよかよっぽど良い!』
 
 
と、長々と説教をされました(笑)
 
 
 
 
 
当時はとにかく
いろんな人からよく怒られていて、、、苦笑
 
 
かなり言葉もキツくて
当時はとても
すんなり受け入れられるものではありませんでしたが、
 
 
 
 
思い返すと
 
今の私を創りあげてくれた
大事な言葉ばかりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・と、
 
 
なんとなく話が
逸れてきてしまいましたが爆弾
 
 
 
 
 
 
昔ボロッくそに怒られて
今に至る私だからこそ
言える事は
 
 
 
 

 

言わない事、

 

目をつぶる事は
 
謙虚でもないし
美学でもないぞ
 
 
 
という事。
 
 
 
 
 
※おせっかいと
紙一重なところもあるけれども(笑)
 
 
 
 
 
特に、
 
一番他人に突かれたくない
自分の弱点を突かれると、
 
言われた方は
反発して拒絶して
心は悲鳴を上げるけど、
 
相手だって
好きで言ってるわけじゃない
 
という事を、
 
時間をかけてでも理解できたらよいかな、
とおもいます。
 
 
ただのパワハラな時もあるから
何でも耐えろとは言いませんがね!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
はい!
 
そんなわけで、
【私の嫌いな事】でしたww
 
 
 
 
 
普段、
[きらい][出来ない]などの
ネガティブワードは
極力使わないようにしていますが、
今回はおもっきし使ってみましたくまクッキー
 

 

 

 

 
 
 
最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(__)m
 
 
 
 

 

ハート チョークアートWS情報 ハート

2月8日(土) 横浜元町 チョークアートプチ体験

 

image

 
下描き付きなので初心者様も安心!持ち物も特にございません。
ハガキサイズ程の小さなスイーツボードを完成させますキラキラ
● 2月8日(土) 12時〜16時
● ご予約不要・お子様OK
● 1枚  1500円  (所要時間30分程度)
●横浜市中区元町1-50 元町PASEO 201
◆JR根岸線「石川町」駅南口より徒歩約8分
◆みなとみらい線「元町・中華街」駅 5番出口より徒歩約2分
 

詳細はこちら♪

 
 

おすすめレッスン

 

黄色い花元花屋が教える花専門のチョークアートレッスン黄色い花

白墨堂横浜校限定 【花専科】

 

IMG_20170727_091046358.jpg  IMG_20180309_112252927.jpg  

 

☑ 花が好き!花が描きたい!

☑ 食べ物の描き方しか習ってない!

☑ 花の苦手を克服したい!

 

どこが苦手なのか?なぜ苦手なのか?
原因を見つけることが上達の近道。

基礎からしっかり学べます。

横浜校花専科で、上手く描けた!早く描けた!を実感してください♡

 

レッスン詳細はこちら♪

 

 

 

  チョークアートの白墨堂 横浜校

  黄色い花白墨堂横浜校HP 

  黄色い花インスタグラム     ← 作品がご覧になれます

  黄色い花お問合せフォーム   ← お気軽にどうぞ♪