9月スタート、新たに。 | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、大変ご無沙汰しております

約1ヶ月ぶりの更新です



一体、何してたんですか
と、言われてもおかしくないほどの久しぶりの更新
皆さま、ご心配をおかした方もいたようで失礼しました


ブログを始めてからこんなにお休みしたのは、実は初めてです。


でも、今回はちょっとあえてのお休み…
でした


8月は色々と、改めて見直す機会にしようと思っていたのです。




サロンを始めてこの7月で1年でした。
息子10ヶ月の時のちょうど去年の7月。
レッスンをスタートしますチューリップ
と、以前からしていたブログに告知して更新したのがちょうど7月頭。


最初は中々人は来ないよ~と、聞いていたからどうせ書いてもそのまま流れるだろうな~と思っていた初めてのレッスン日を設定した前日、いつも鳴らない自宅の固定電話がなったことを今でもはっきり覚えています


それから約1年間、本当にありがたいことに熱心なお客様、そして素敵な縁で出逢った方や場所のお陰で走り続けた1年間でした



正直、こんなに忙しい日々を送らせて頂くことになるなんて当時の自分では全く予想もしていませんでした。



今、こんなにも沢山の方と関わることが出来ているのが夢のようです。




でも、それと共に私の中でバランスを取ることが難しくなっていたこともありました。




母になって、仕事をするということ…

それは、仕事以外の役割も沢山あっての仕事人ということ。



今まで、子どもを産む前にしていた仕事の仕方、考え方では到底無理なのに、中々その辺りうまく出来ていない自分がいました。


子育てをしながら仕事をすることの難しさを改めて痛感していました。

バランス…

選択…

自分で全て決めて進めていく働き方だからこそ、『自分自身がどうしていきたいのか』
そこを明確にすることが大切なのだと。



何をどうしていくか…

どうしていくのが一番自分としても、家族としてもベストなのか…




沢山沢山自分自身で考え、そして旦那くんとも話し合いました
旦那くんともこの際ということで、色んなことを話しました。
やっぱりお互い口に出さないと思っていることは分からないですね。

お互いの本音を話して、ようやく色んなことが見えてきた気がします


やっぱり家族あっての自分であり仕事


家族が健康で笑顔で過ごせるためには、ママである私が笑顔で余裕をもっていることが何より大切だと気づきました



だからこそ、私にとって今しているこのお仕事は欠かせないものだということにも気づきましたニコニコ


自分が母親でもなく妻でもなく、自分自身でい続けるために…
そして、何よりやっぱりこどもたちの笑顔を沢山見られるレッスンを考えたりしたりすることは喜びであることも改めて気づきました


実は、この週末は泊りがけでリトミックの合宿に出かけていました。
いつも勉強している大好きなメンバーと共に2日間リトミック漬け。


やっぱり私、リトミック好きなんだ

勉強なのにも関わらず、2日間毎日楽しくて本当にあっという間でした。


その時も、『これをしたら、喜んでくれそう
『このネタ、絶対帰ってやろう~』
と、頭の中は今来て下さってるこどもたちのことばかり。



一つ一つのレッスンに全力で注げるだけの体力と時間。


これからは、更に質の濃いものを提供出来るよう、私自身もっともっと時間の使い方や過ごし方を工夫していきたいと思います。
そして、何より…
頑張りすぎず、余裕をもつこと


このことを、一番にしていこうと決意しました。

こどもは、本当に敏感ですよね。
こどもがイライラしたり、グズグズしてる時って結局は自分に原因があったということ…
認めたくはないけど、やっぱりそうだったんだと今それも実感しています。

こどもは、自分の分身だから、そして私たち大人なんかよりずっとずっと敏感で感受性豊かだから…


ママの焦りは、ママ以上に伝わるみたいです。
これも、反省したことの一つ


今月2歳になる息子くん。
いつの間にか、1日1日本当に出来ることや言葉も増えてきて、今までの面白さとはまた違う楽しさが出てきたな~と思っています。


もちろん、ややこしさや難しさも出てきていますけどね(笑)

でも、この今キラキラした目でいろんなことに興味をもってどんどん吸収していくこの時期を逃したくない…
とも同時に、とても思うようになってきました。


これからの沢山の経験が、この子の人生の基盤を作っていくと思うと、私が与えてあげられる経験のその時間って、そんなに長くないのではないかと思い始めました。


だからこそ、今のこの時期を大切にしたい


家族での時間…
家族みんなで旅行に行ったり遊びにいけるのってあと何年なのかな?



そしてそして、それを考えて思ったこと。
それは、結局こどもはいつか巣立って、いつかはまた夫婦2人になるということ。



だからこそ、夫婦が仲良くしていたいということ。


こどものことに必死になって過ごしたこの2年。
夫婦の時間ってほぼ皆無だったかもしれません。
子育てしてたら、仕方ないのかもしれないし、私もそんなこと何も考えずにここまで、息子くんを必死に育てることと、自分が始めた仕事にばかり気持ちがいっていたことは間違いないです。


でもでも、やっぱり夫婦仲良くしている姿ってこどもにとっては何よりの心の栄養なのではないかと思ったんです。


パパの悪く口を聞いて育った子は、パパを尊敬できる子には育たないですよね。


だからこそ、夫婦仲良く…
お互いに尊敬しながら、協力しながら歩み寄っていくことが大切だと旦那くんとも話をしました。


今までこんなことって思っていただけで、真剣に話したことなかったので、少し照れましたが、でも男の人って口に出して伝えないと何もわかってないんですよね
今回改めて、改めてわかりました(笑)


でも、話して良かった


心がスッとして、お互いのことを前より考えているような気がしています


何かあれば、話すこと。
このこともこれから気をつけていきたいなと思いました


と、長々と…
1ヶ月分の想いを綴ってしまいました


長文失礼しました


9月を迎えた今日、改めてここに書くことで自分自身に言い聞かせたいと思い、こちらにも書かせて頂きました



お付き合い頂いた方、ありがとうございました


さてさて、心も身体も充電出来たこの夏…


明日から早速レッスンスタートです



今週はお天気が悪く、足元が悪いことが予想されます。

雨の日の赤ちゃんとのおでかけは大変だと思いますので、無理せず何かあればご連絡くださいね




また、今月からどうぞよろしくお願いします


オマケニヤリ
{B5707599-1527-41E0-9B0D-D605623CB8DE:01}
先日、豚まん作りに行きまして…
アンパンマン豚肉を惜しげも無く頬張る息子ガーン
私、もったいなくて食べれなかったのに~笑い泣き


{89D29339-A902-4ED4-BD46-0B5E4D251250:01}
私、ガンバリマシタよー笑い泣き
何かわかります?
えっ??右下の…誰?!びっくり

コアラではないですよ…
一応食パンマンのつもり…ですデレデレ

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ
Facebookをされている方、是非こちらの方もいいお願いします
~9月スケジュール日程~
【須磨自宅レッスン】
生後2ヶ月~
♬じっくりベビマレッスン♬
 ・9/2(火)10:30~12:00 満員御礼

・9/24(木)10:30~12:00 満員御礼
 
お座りが出来るようになってきたら…
♬リトベビマクラス♬
・9/3(木)13:30~15:00 満員御礼

・9/28(月)14:00~15:30 残1組様
 
知能と感性両方を伸ばしたい方へオススメなのは…
※対象月齢はお座りが安定してきた頃~
感性、知能、心を育む幼児リトミック
ル・ティシュー(須磨教室)
・9/16(水)10:30~11:20   残2組様
 
~出張クラス~
【長田リユースの森レッスン】
広い空間&オシャレなカフェでレッスン
レッスン後には、美味しいランチが食べたい方は…
9月は、食育リトミック
実際に食材に触れ、そしてその野菜たちで料理したらランチを食べて貰えるスペシャルレッスンです
ご予約はお早めに
・9/8(火)
①おすわりが安定してきた頃~1歳半前後
10:00~10:40  残3組様

②1歳半~未就園のお子様
11:00~11:50  満員御礼

・9/29(火)
①おすわりが安定してきた頃~1歳半前後
10:00~10:40 

②1歳半~未就園のお子様
11:00~11:50  残2組様
 
2歳児クラス開講決定
※こちらは第二、第四金曜日の隔週クラスです
・9/11.25(金)13:00~13:50


日曜リトミック 】(定員10組)
 
・9/13(日)10:00~11:00 満員御礼
                                キャンセル待ち受付中

ご予約ご希望の方はこちらよりお願い致します
お問い合わせ、ご予約は下記ホームページからお願いいたします。
日程に都合が合わない方も、お気軽にお問い合わせ下さい

 
神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン
Fuwari~ふわり~ 永田 詩織

*・゜゚*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*・゜゚
以下の2つに参加しています
ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村