【1才クラス】リトミックを親子の時間に。 | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、こんにちは


赤ちゃんからずっと通えるお教室
ベビーマッサージ/リトミック/ピアノ
神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン
Fuwari~ふわり~永田詩織です。



今日から新年度のレッスンがスタートしました

まずは1才クラスさん
{E28B9E00-80A6-41E1-A208-F541892B3C5F}


1才クラスでは、手遊びや触れ合い遊びを通して音楽に慣れ親しむことから始めます。
{9D15D5A6-F4AD-48A5-B588-E9999115E01B}


模倣遊びも沢山することで、表現力や創造力も養います。
{FEB6B7AD-8E97-4347-A477-5C373FD68D66}


沢山のことを、ママから感じているこの時期
{B22CEEC0-DE73-405E-8C5E-E913BCCD5BED}
「きれいだね」
「おいしいね」
などの感覚は、周りの大人を見て育つと言われています。


リトミックの中では、感情を沢山言葉にして表現することを意識しています。


ママと一緒に共有することで、沢山の感情や言葉を会得しているこの時期は、まずは大好きなママとの活動がメインです。

そこから、少しずつお友達との活動も増えていきますよ



1才クラスでは、指先を沢山使う知育活動も取り入れています。
{6ED21562-4A39-4872-9C96-4A41D3B8C249}



「袋に花びらを一緒に集めよう」
{3AE91B79-BC50-4DD1-BE3B-AD7D35EBE5C3}
小さいものを指先を使ってつかむことで、集中力を養います。


みんな、しっかり集中して、一つずつ袋に入れてくれました



これは、次回のレッスンで使います
さて、何ができるかな???




 『こどもとの時間、毎日に追われていると中々取れてないので、リトミックの時間を親子の時間にしたくて…』


という想いで通ってくれている方もいらっしゃいます。



色々毎日忙しいママなので、そのようにリトミックを親子の時間にして貰えることが私も嬉しく思います。


最高の親子の時間になるように、私も引き続き楽しいレッスンとなるよう頑張りますね




1才クラスですが、現在木曜クラスは満席となっております。



もし、体験レッスンご希望の方がいらっしゃいましたら、水曜クラスにてご参加可能ですのでまたお知らせくださいね




さて、次の記事は、元気いっぱい2才クラスです



Facebookをされている方、是非こちらの方もいいお願いします
 
Instagram始めました
良かったらこちらから覗いてみてくださいね
 
Fuwari~ふわり~   LINE@
友だち追加
宜しければ、友達追加してくださいね♪
ご予約は、LINEからお気軽にどうぞ
 
 
 
 
Fuwariレッスン内容
※レッスン内容、費用など具体的なことはこちらから
 
 
 
 
 
 
最新レッスンスケジュール