【1才クラス】自分で考えて、自分で行動する力に。 | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆様、こんばんは!


赤ちゃんからずっと通えるお教室

ベビーマッサージ/リトミック/ピアノ

神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン

Fuwari~ふわり~永田詩織です。

 

今日は、板宿教室レッスンday♪

午前中は、1才クラスのレッスンでした。

{C4D464AF-B28C-49A9-9B2C-9264AFF56792}



1才クラスのレッスンでは、季節や行事を大切に、その中から色々なことを想像出来る内容を心がけています。
{7FA976EF-F7BC-4ADD-962F-8CEFA75084D0}
言葉が少しずつ増えてきたこの時期のお友達は、動物のお名前も教えてくれます♪

{9F9015D6-DE37-493F-AE62-B69C360F7814}
少しずつ歩けるようになってきたので…
と、いつもベビークラス参加のお友達が1才クラスへ体験に来てくれました。


このお友達、なんと4月1日生まれ!
学年の中で一番小さなお友達となります。


この時期って月齢が数ヶ月違うだけで発達も全然違ったりしますね。

なので、お母様と相談して3月からいったんはベビークラスでの参加をされていました。


そして、歩けるようになってきたので同じ学年のお友達から刺激を受けるのもいいのかな?

ということで、今回1才クラスを体験。


このクラスには5月生まれのお友達もいるので、約1年の差!

この頃の1年って本当に大きい です。


沢山お話も出来るようになってきて、走れるようになってきている2歳前のお友達と、てくてく歩き出したばかりのつい先日1歳を迎えたお友達。


もちろん、同じクラスでのレッスンは可能です。

それぞれに合った声かけをさせて頂きますので、どうぞご安心くださいね。


でも、『今』どちらのクラスの参加が我が子にとっての刺激や自信になるのか…


それは、最終的にはお母様が一番よくわかるもの。

我が子のことを一番理解してるのはお母様です。


是非、ゆっくりご検討されてくださいね♪



さて今回は、春を感じる知育製作。

{50EAB537-142A-428A-BFBC-2F6D5739D473}

{FD6CB574-74A7-48E1-B9D7-7C559581990D}
ちぎった折り紙を一枚一枚指で掴んで、上手にぺたぺた。
みんな、この時間は静かにとっても集中しています。

{0A4ABFEF-36C8-4C48-8136-ACD9BD5D2DF5}


 
 完成~!!!
{9E382E68-11E1-4EA5-B096-312C5542E896}

{2BAF6CD5-18B7-41C3-8907-7A7729D1E8F7}



{19B0B47A-6A73-4E72-8450-136131B27011}

{A80FCAE4-1CA2-4F3C-A3E3-FF5A89351504}


みんなそれぞれ個性あふれる素敵な作品が出来ました♪
{4AAC2A8D-9F3F-4F14-BA93-CBF79C51D256}

 

1才クラスでは、毎月このような知育製作もレッスンに含まれます。


絵本を読んで想像を膨らませて、それに合わせたリトミック活動をめいっぱい行った後は、実際に自分たちの手で製作を。


これは、後々の『自分で考えて、自分で行動する力』に繋がります。

 

 
 沢山、このような経験を一緒に積み重ねてこどもたちの成長の手助けになれたらとても嬉しいです。



さて、1才クラスは5月も週明けのレッスンで2人の体験レッスンのご予約を頂いております。


体験レッスンは、通常レッスン時に1.000円でお受け頂けます。



もし、ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽に下記よりお問い合わせください。




さて、続いては2才クラスの報告を別記事で行いますね♪

 


ご予約・お問い合わせは
LINEまたはお問い合わせフォームまでどうぞ

 

友だち追加

 

 
 
Fuwariレッスン内容
 
最新レッスンスケジュール

 

ふんわりリボン こちらも覗いてみてくださいね  

facebookはこちら

 

Instagramはこちら