リトミック研修へ。 | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、こんばんは!



赤ちゃんからずっと通えるお教室

ベビーマッサージ/リトミック/ピアノ

神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン

Fuwari~ふわり~永田詩織です。

 

 

連休もいよいよ終わりですね~!
楽しいゴールデンウイーク過ごせましたでしょうか?

私は、今回は長めの休みを頂き久しぶりに本当にゆったりと過ごすことができ、心身ともに充電満タンに出来ました


家族と過ごしたり、図書館に行ったり…
ぼーっとしたり、岩盤浴に行ったり…!


沢山休んだ後は、そろそろ通常モードへ♪
ということで、今日はいつもお世話になっているリトミックの研修へ京都まで行ってきました!


今日は朝から晩まで勉強尽くし!
指導をし続けていくためには、自分自身の勉強も欠かせないのがリトミック。



今は、リトミック教室やリトミックを体験できる場所は色々なところがありますね。


先生のタイプも違えば、指導方法や進め方も先生によって様々だと思います。


そんな中で、私自身が目指すリトミックはこどもたちだけでなくお母様自身も楽しんで貰えるリトミックをすること


数あるリトミック教室から選んで来て頂いた親子さまにその時間最高に楽しんで貰えるように…
 


どんなことをしたらこども達が喜んでくれるかな?
どんな内容ならお母様自身も楽しめるかな?

そんなことを日々考えながら内容を組み立てています。


そんな私が目指す理想のリトミックをしている先生の研修。
一日、本当に様々な学びがありました。
親しい仲間との学びなので、とても楽しい時間です♪
{91E20501-596E-4846-84D5-D8EAA75E30C0}
今日は、こんなものを大量生産!!!
何時間かかったかしら…(笑)
半日近く…

かかったかもしれません(笑)


でもでも、来月こちらの可愛い動物さん達登場しますよ~!



とっても疲れたけど、何だか不思議なくらい心地よい疲れなんです



リトミックの後っていつもそう♪


だから楽しくてずっと続けています



さて、いよいよ来週からのレッスンに備えて準備も始めています


週明けのレッスンは12日からとなります♪



久しぶりにみんなに会えるのを今から楽しみにしていますね



 連休中にレッスンのお問い合わせやご予約頂いた方については、本日まとめてお送りしております。

もし、返信が届いていない方がいらっしゃいましたらお手数ですがご一報ください。


いつもブログをお読み頂きありがとうございます♪


今月もどうぞよろしくお願い致します

 


ご予約・お問い合わせは
LINEまたはお問い合わせフォームまでどうぞ

 

友だち追加

 

 
 
Fuwariレッスン内容
 
最新レッスンスケジュール

 

ふんわりリボン こちらも覗いてみてくださいね  

facebookはこちら

 

Instagramはこちら