やるべき時。 | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、こんばんは!


赤ちゃんからずっと通えるお教室

ベビーマッサージ/リトミック/ピアノ

神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン

Fuwari~ふわり~永田詩織です。

 

 

最近一気に朝晩寒くなってきましたが、体調崩されていませんか?
日が暮れるのも早くなり、何だか夕方になったら気分が焦りますよね
そういう意味で夏は気が楽だったな〜
日が長いってやっぱり良いなぁ〜♪
ということで、個人的には冬より夏の方が好きかなぁ〜



働くママは、仕事から帰ってきた方がある意味大きな仕事かもしれませんね…
それまでも仕事だけど、それからの方が仕事かも(笑)
帰ったらこどものお腹空いたコールに即座に応えるために、前の日からある程度準備したご飯を食べさせながら、自分は作りながらつまんで食べるような日も多々。
こどもを寝かしつけるまでの間、止まることなく逆算して動き続け、なんなら既に頭は明日のことを考えていたり…(笑)



我が家もようやく息子くんが寝て、ほっと一息。
今少し休憩兼ねてブログ書いています。


私実は最近、来月にある大きな仕事を控えているため、いつもはしないと決めているこどもを寝かしつけてからの仕事をしています。


今年度に入って、できるだけ持ち帰りの仕事はせず、日中にレッスンの準備やブログなども書いてしまおうと思っていたのですが(ブログは運良くこどもが早く寝たりお昼寝の時間は書いていましたが)そうもいってられないお仕事の機会を頂きました。


人にはやるべき時、ここぞ!という時には少し無理も必要なのかなと思います。
いつもいつもは無理ですが、今後に繋がること、自分にとって必要だと思うことなので、今は頑張りどきだと思っています。



指導者としての勉強。
育成側としての勉強。


お教室でレッスンを行うための勉強とは少し勉強の仕方が違うので、とても時間が必要です。


リトミックって?

きっと、真髄がわかっていないと伝えられないこと。

そんなことを振り返りまとめる作業は、勉強の仕方すら違えど日々のレッスンにも必ず繋がる必要な勉強だと感じています。


お教室の生徒さんに既にお伝え済みなのですがそんなこんなで11月は、定期レッスン日についても少し調整を頂いております。



その他、定期クラス以外のレッスンについても来月は開催がいつもより少なくなります。
レッスンをご希望頂いている皆さまにはご迷惑をおかけ致しますが、今回のこの仕事によって、今後更なるレッスンの質の向上に繋げ、再来月以降のレッスンに還元していきたいと思いますので、どうぞご理解頂けたらと思っております。



ご予約枠は少ないですが、明日には来月のレッスンスケジュールUPいたしますね!
ご希望の方にはお待たせして申し訳ありません。



どうぞよろしくお願い致します



益々おちゃらけになってきた、3歳1ヶ月のぼく。
{3EB5B7B5-BD39-4BA0-9473-A373904431DC}
先週末に、修理に出していた車屋さんに寄ったら、ハロウィン一色♡
レッスンでは沢山ハロウィンしてますが、息子くんとハロウィンまだしてなかったので、こんなところでパチリ(笑)
いや、でもなんで裸足なん?
しかもよく見たらシャツ出てますやん(笑)
だらしなさ全開のこちらの写真、でもそんな抜けてる感が気持ちが追われている今は逆に癒され、最近のお気に入り(笑)


3歳になり、急にいろんなことが落ち着いてきて、私の仕事のこともだんだん理解してくれて、時には本当に頼りになる存在に。

迎えに行って家に着くと、「お疲れさま〜」と言ってくれたり…!
そんなこと言えるようになったのか…としみじみ。



きっと我慢させていることもあると思う。
この仕事の関係で、いつもより託児時間が長くなっていることもある。



だからこそ一緒にいる時間には仕事をしないで良いように、寝てからお仕事するようにするからね!



時間の使い方、まだまだ試行錯誤です。



ま!息抜きしながら、ぼちぼちとやるしかない…か




きっと、私にとっては今がやるべき時。




少し甘いもの補給して、頑張ります…!

 


ご予約・お問い合わせは
LINEまたはお問い合わせフォームまでどうぞ

 

友だち追加

 

 
 
Fuwariレッスン内容
 
最新レッスンスケジュール

 

ふんわりリボン こちらも覗いてみてくださいね  

facebookはこちら

 

Instagramはこちら