【保育園リトミック①】 4月2回目0歳&1.2歳クラスレッスン♪ | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、こんばんは!


赤ちゃんからずっと通えるお教室
リトミック/ベビーマッサージ/ピアノ
神戸須磨Fuwari〜ふわり〜
永田詩織です。






お知らせ





今日は、今月2回目の保育園リトミックでした!

順番に各クラスの様子をご報告致しますね。


まず始めにこちらは、0歳ひよこ組のお友達とのレッスンです♪ 



まねっこが上手になってきたひよこ組のお友達!

よく見て、感じてニコニコのお顔をいっぱい見せてくれました✨




先生方もたくさんついてくださり、とっても手厚い0歳さんレッスン!



今月もありがとうございました✨




そして続いてこちらは、1.2歳うさぎ組のお友達の様子です✨ 







『今日も、笑顔溢れるリトミックを本当にありがとうございました( ˊᵕˋ )♡

子どもたちだけでなく、私たち職員まで自然と笑顔になれる、詩織先生のリトミックが大好きです(≧◡≦)

これからも、よろしくお願いします(*´︶`*).。.:*♡』 




保育園の先生から、レッスン中の写真と共に心に響くメッセージを頂きました。


先生方にもたくさん協力して頂きながら、毎回保育園でのレッスンを進めさせて頂いております。




リトミックは、必ず活動の1つ1つに音楽的な目的と人間教育的な目的があります。




単なる手遊びやリズム遊びに終わることなく、その活動がどういったことに繋がっていくのか…

保育園でのリトミックでは毎回指導案をお渡しして、目的をお伝えするようにしております。




保育の中にも、リトミックでした活動を取り入れてくださったり、合図の掛け方なども保育で取り入れてくださり…

本当に温かい先生方のお陰で毎回楽しくレッスンさせて頂いております。




今月もありがとうございました😊





さて、少し長くなりましたので3歳クラスのレッスンの様子は次の記事でご報告致しますね。





※こちらの写真は、保護者の方に掲載許可を頂いたものとなります。





#神戸市#須磨区#名谷#垂水区#舞多聞#舞子台#ブランチ学園都市#リトミック教室

#ベビーリトミック#赤ちゃんとおでかけ#神戸ママ#垂水ママ#神戸子育て

#1才リトミック#2才リトミック#日曜リトミック#保育園リトミック#出張リトミック






ご予約・お問い合わせは
LINEまたはお問い合わせフォームまでどうぞ

友だち追加

 

 
 
 
最新レッスンスケジュール

 

ふんわりリボン こちらも覗いてみてくださいね 

facebookはこちら

 

Instagramはこちら