「The Lost Mind」上演時間・お祝い花についてのお知らせ | 劇団虚幻癖記録。

劇団虚幻癖記録。

劇団虚幻癖団員によるブログ。公演情報や稽古報告等、最新の情報をお届けいたします。

その他、団員の出演情報などもお知らせしております。

皆様こんにちは。劇団虚幻癖でございます。
第12回本公演「The Lost Mind」
初日まで10日余りとなって参りました。
一同、心身を追い込んで稽古に励んでおります。
 
自信を持ってお届けできる作品でございますので、
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
 
上演時間は約100分でございます。
ご観劇のご参考にして頂けたら幸いでございます。
 
そしてこの度の公演に際して、お祝い花の受け取り承っております。
10月7日(月)・8日(火)12時~19時までの間に劇場にお届け頂けるようお願い致します。
お花のサイズはアレンジメントやスタンド含め特に指定はございません。
宛先は下記の通りでございます。
 
〒160-0022
シアターブラッツ
東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビルB1F
 
 
お問合せMail
g.kyogenheki@gmail.com
 
 
 
劇団虚幻癖 第12回本公演
『The Lost Mind』
脚本・演出;島岡昌平
劇場:シアターブラッツ
料金:前売3800円・当日4000円
※全席自由席
※受付開始・開場は開演30分前からとなります。
 
〈あらすじ〉
いつかの時代、何処かの国に、異様な現象が起きている町があった。
人間関係が崩壊していくグループが後を絶たないのである。
それは時に殺人事件にまで発展していた。
 
蔓延していく不穏な空気がまだ届かない町の外れに、三姉妹が暮らす不気味な屋敷があった。
共に住まうは子供を亡くした夫婦の執事、そして鎖に繋がれた私立探偵。
しかし屋敷を訪れる客は絶えない。
強く信じるモノを持つ人々が、まるで何かに魅入られたように。
見えるものだけを信奉する芸術家、民衆の覚醒を志す政治家秘書、鏡に執着する保育士、、、
 
姉妹は客人の心に種を蒔く。託宣のように、不信の種を。
それが成長するに連れて、客人達の人格は徐々に破綻を来たし、周囲の者達との歯車を狂わせていく。
神、科学、他人、世界……そして自分。
人は何を信じて生きるのか。
何を信じれば生きて行けるのだろうか―
 
〈ご予約〉
予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/101188/
※ご希望の方は備考欄にキャスト名をご入力頂きますと、該当キャスト扱いチケットとなります。
 
<開演時間>
10月9日(水)19:00(A)
10日(木)19:00(B)
11日(金)14:00(A)19:00(B)
12日(土)14:00(B)19:00(A)
13日(日)14:00(A)19:00(B)
14日(月)13:00(B)17:00(A)
 
〈キャスト〉
本山由乃
保田真愛
藤田マコト
三井伸介
井家久美子
寺島八雲
ちむらゆーり
滝口果歩
澤島祐介
千頭静那
 
Aチーム
谷貝里緒菜
根来武志
宍倉香織
塚田綾佳
佐々木志乃
朱田弘幸
君崎友梨夏
金井天馬
朝霧百香
 
Bチーム
中西みなみ
木幡良樹
瑠花
瀧澤由舞
緒方七美
深月要
久留里拘
橋本陸
夏希
 

STAFF

脚本・演出  島岡昌平

舞台美術   門馬雄太郎

照明      正傳静(劇団ハイデンカン)

音響      井上匠(Otochondria)

音楽      秤谷建一郎a.k.a鬼丸(Creative Company Colors)

宣伝美術   Studio Turbine

制作      ViStar

 

協力

アミティプロモーション/株式会社アルテミス/株式会社オスカープロモーション/エーライツ/Area31/Otochondria/

Creative Company Colors/KOTEN/ジョーカーハウス/Studio Turbine/DROP式/劇団ハイデンカン/BIG MOUTH CHICKEN/

ViStar/株式会社ファミリーアーツ/望創族/夢工房/LOVE&ROCK/劇団ロオル/株式会社why not/

 

企画・製作 劇団虚幻癖

 

 

以上、お知らせでした!

キャスト・スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!