ガンバ大阪優勝報告会行って来ちゃった | ガンバ大阪サポーターによるサッカー&WCCF

ガンバ大阪サポーターによるサッカー&WCCF

東京在住のガンバ大阪サポーターによるサッカーブログです

わたしは東京生まれの東京育ちで今東京暮らしの人です。大阪なんて修学旅行くらいしか行ったことないですし、万博もちっちゃい頃に一回行ったっきりです
ただ、今日はガンバ大阪の優勝報告会が万博でやっていたので・・・





{72DF1C37-BBBA-41D2-9E25-9D38BAD7A896:01}

行っちゃいました~!

大阪は修学旅行でいったといったも道頓堀のあたりだけなので、大阪、千里中央、そして万博記念公園とどれもいったことがなかったので新鮮でしたよ

そうそう、やっぱり大阪に行ったらこれを食べなあかんと思いまして買いましたよ



{62C2D27E-9D27-4659-B920-0F75E1188845:01}

{0A435226-ACDD-4A97-BC1E-CAB021004C96:01}

たこ焼き!6個で300円と東京からすれば良心的な価格で売っており、なぜかこんにゃくが入ってましたが美味しかったですね。聞いたところによると千里中央駅だけでたこ焼き屋は4軒もあるそうで、さすが一家に一台たこ焼き器があると言われてる大阪!っといったところでしょうか。



で、さすがに万博が近くなるとガンバ大阪のポスターなども見かけるようになったのですが、まずこんなの見る機会はなかったので新鮮でしたよ

{6926B881-5836-432C-A0C2-E3DC57ED0C04:01}

{DB22C179-A473-477E-A7F0-2CE4E1BFBE4B:01}

{A86E4ABD-BDDA-49E3-A0D4-48B77D0D6949:01}



さて、優勝報告会は3時から4時となってますが、それなりにいい場所を取りたかったのだ2時前には公園東口に着きました。さすがに一般人の列はそこまで混んではなかったのですが、2時半過ぎになりようやくスタジアムに入れる時がきて、ふと後ろを振り返ると・・・・



{CACDC59E-12D2-4893-B246-C7F9BCA08256:01}

人多過ぎ!多分全部で1万はいたと思いますが、これが三冠効果なのかはわかりませんが、少なくとも1万はガンバ大阪をこんなにも愛してる人がいることがわかったのはなんだか嬉しかったです。周りには一人もガンバ大阪ファンはいませんから



と、優勝報告会の内容は三冠の様子をVTRで振り返ったりサポーターの事前に集めた質問に選手が答えたり、ルーカスや加地さんのお祝いのメッセージを聞いたりなどで、あっという間の1時間でした♪
普段は見れない選手のピッチの外での顔が見れたのはよかったです。あ、個人的には遠藤さんのしゃべりが1番面白かったですね(笑)


その後はクラブハウスで二川さんのユニを求めに行ったらなかったので
{35A09101-6067-4AAE-B46F-C3874B1D1A09:01}

これで我慢したり

{E9A88CDE-0EC9-41B2-BC70-DBC755F3B3EC:01}

ライトアップされた太陽の塔を見てさっさと帰りました


今度は試合を見にここに行きたいです!


{5884B0D4-BF68-40FF-9C72-153B44E5EA25:01}


なお疲れた新幹線の中で書いたためかなり適当ですが、そこはご了承くださいm(_ _)m