音 | 劇団居酒屋ベースボールのブログ

劇団居酒屋ベースボールのブログ

    東京で一番の家族

『ジングルベルtoドール』

代表の榎本琥璃夢の最新作です!


12月23日~26日

笹塚DuoSTAGE「BBS」にて公演!!


office HOMME produceとしては今回3本目の作品です。


すごくおもしろい作品ですよぉ!

役者さんがどう料理をするのか楽しみですねぇ☆


2012年の過去作品では


『Logical Chocolart』

『眠れるホテルの羊たち』


いつものイザベル本公演とは一味違う心温まる物語なのです。

今回のoffice HOMME produceはどんな奇跡が起きるのでしょうか。

ジングルベルtoドール

この優しい音を感じてください。


イザベルメンバーからは

梶原拓人、平沼いくた、エノモトグリム(特別出演)

僕がいないとやっぱりいい男、揃ってる感じするね。

やかましいわ。

bibiからは花田千紘、オオトモケイコ、田口綾も出演しますよん。



チケットは予約



ぼくも観たい!観たい!出たい!(笑)


26日に観に行こうっと。



なぜかって~~



それはそれは




宮下貴浩と新里哲太郎も今年最後の舞台です。

2012/12/19(水) ~ 2012/12/25(火)まで

ネコ脱出さんの舞台『のど自慢』に客演します!


$Mister howls(ミスターハウルズ)ブログ
素敵な先輩方と只今、稽古中ですぅ。


僕にとってはイザベル以外の劇団さんに出演するのは初めてです。

さぁどーなるのかなぁ~

とにかく暴れてきます。

お時間ありましたら観にきてください☆



ネコ脱出#22


『のど自慢』


■日程■

2012/12/19(水) ~ 2012/12/25(火)


■場所■

「劇」小劇場

東京都世田谷区北沢2-6-6



■脚本・演出■

高倉良文



■あらすじ■

毎年年末、冬の大人情コメディとして下北沢で公演を打ってきたネコ脱出、

過去最高渾身の作品が登場致します。

僕が5歳の夏、お祭りの帰り道、

父が幼い僕の手をひいて唄ってくれた、

あれから25年後、

父親の顔も母親の顔もあまり思い出せない、


ただ、あの唄だけは心に刻まれている!


私が二十歳の冬、

あの子に唄った子守歌、もう今は唄えない子守歌…

私の声はあの子に一生届かない、この街に居たら辛すぎる、

帰ろう、実家に、大事な家族が待つ自分の故郷へ………


人生を不器用に生きてきた人々が向かった先は、のど自慢の会場でした、

彼らに光が射し込むのか!

合格の鐘は鳴るのか!

笑って、泣いて、懐かしくなって、拳を握って熱くなる

人情コメディが開幕致します!



ゲスト陣は、元MOTHERで映画交渉人真下正義に出演、

現在はパンチドランカー主宰を務めるベテラン俳優宮吉康夫を始め、

2チャンネルの呪いで主演を演じた若手実力派女優大村仁望、

月見うどん屋主宰の松利光、

男だけの人気演劇集団居酒屋ベースボールから

新里哲太郎と宮下貴浩を招きました!


■日程■

12月19日(水)19:00
12月20日(木)19:00
12月21日(金)19:00
12月22日(土)14:00/19:00
12月23日(日)14:00/19:00
12月24日(月)14:00/19:00
12月25日(火)14:00


■チケット■

前売¥3500
当日¥3800
学割¥3000(学生証提示要)



チケット予約はコチラ

コメント、メッセージからでも大丈夫ですよぉ~



本当に素敵なお話です!!

ぜひ下北沢で待ってます。

$Mister howls(ミスターハウルズ)ブログ
あっそうだ!哲くんの写真使って宣伝しよぉ

こりゃいいやw



イヴにHOMME produce

クリスマスにネコ脱出

天皇誕生日に石上でどうでしょう?