Windows8もリリースが決定し
MS初のTaablet?!
Surfaceも発表になりましたが
まだまだわからないですね
海外の記事の通り
NewDeviceはZoonなど失敗しているのもありますので
出て、触って見るまではわかりません。

かといってGoogleも一時期の輝きを失って
勢いを下げつつあります。
Androidも順調に改良は進んでいるものの
なかなか望んでいるようには実装されませんね。
そんな中でしばらくは併用するしかないかな
というのが本音です。

今回はEditorを使えばなんとかならないもののひとつ
ExcelやAccessなどのOffiCEで
VBAなどのコードや実行環境がエミュレートできない件で
引っ張り出しました。

来月はEMobileルーターもいよいよLTE対応のものになります。

今回のアップグレードで
なんと無線300M通信まで対応するようになります。

いままで電話とネットなど別れていましたが
おそらくデジタル通信のなかに全て収まるようになって
もっと個人の動きが活発になり
コミュニケーションが重視される社会になるんでしょうね。

個人の知識や技術なども
無線環境とその周辺環境に集約されて行きそうです。


$神秘と学びの館-CIMG9091.JPG