DraftSightLogo2

OPENSOURCEの力は大変強く、国籍などを超えてどんどん集中しています。
当初はWEB,ITリソースに限定して表現されてましたが、現在は空気のような存在になりつつあるインフラと浸透していく環境そのものを含めて表現しており、教育、医療、政治、法律、リア不スタイル、ETC知らないうちにどんどん新しいものが生まれどんどん変わっています。
この革新の力はかつてない変革をもたらしています。

ぜひOPENSOURCEの動向もチェックしてみてください。

http://opensource.com/


目立った記事などはアップしていきたいと思っています。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

昨日書店に寄りましたら書籍も出ていましたので
CADの話題がちょうどいいなと思いました♪

CIMG2544

横になってしまって済みません

CADといえばAUTODESK社のAUTOCADが浸透していますが、機械系の勇SOLIDWORKS社からは
なんと2-3次元汎用完全DWG互換CAD「DraftSight」が無償で提供されています。

WINDOWSはもちろんですがLINUX版も提供されており
マルチプラットフォームでどんな環境でも使用できる強みもあります。

WINDOWSXP端末も現在はLINUXMINTが入っており、その中にDebianパッケージのDraftsightが入っています。FreecCADなどもマルチプラットフォームですがまだ開発中のためZ軸のデータが死んでいたりするためあえてLINUXでデータ変換や作業もすることも多いです。

安定性などの信頼性も含めて選択肢に入れて損はないソフトです。

AUTOCADのCTBファイルなど設定ファイルもそのまま使えるのは驚きですね。

DraftSightLogo3

ダウンロードは公式サイトより

http://www.3ds.com/ja/products-services/draftsight-cad-software/



DraftSightLogo1