言の葉に乗って旅に出かけてみない? | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

わたしは何が常々コンプレックスだったかというと

小さい頃から、一生懸命話した後に

「言ってる意味がわかんない」

といわれることがめちゃくちゃ多かった、ということ。

想いが理解してもらえない、共感されない、という寂しさは

感じたことがある方も多いのではと思います。


今でこそ話や書いている内容は

「わかりやすい!」と言ってもらえますが

それはほんまに、自分で言うのもなんですが

数稽古を積んでトレーニングしたからなんですよ。

(ネクブサを書くことでねっクマ初回号とかみたら解ると思う)


でーなんでそうしたのかというと

つながりたかったからです。


最初は、自分が寂しいとかつながりたいと

思っていることすら

自覚が無くて

「どうせまた意味不明って思われるんだろうけど

でも地球にはこれだけ多くの人がいるのだから

ひとりくらい「わかる~!」とかいう人が

もし居たらおもろいなキャッ☆笑

と思って(ぇ



まぁきっかけはなんでもよいのです。笑



ともあれ、今は自分が想っていること、感じていることを

かなり適切に表現できるようになって

ほんとによかったなーと思っています。

理解されたり、共感されたり、応援されたりすることも増えて

寂しくなくなりましたらぶ②はーと

寂しくなくなるにつれて、自然と感謝も出来るようになったし。。。



もしね、「そういう風なのいいなぁ~」と感じた人は

ぜひ、何でもいいので「おもしろそう^^」と思えるやりかたで

発信し始めたらいいと思うよ。

地球にひとりぐらいは居るもんだからさキャッ☆



でもやっぱり続けるには「仲間」って必要。

一緒に上がっていく仲間ね。

私にも当然仲間が居て、励ましあったり

愚痴りあったりしながら笑今に至ります。


何かはじめたいし、仲間もほしいし、てなかたは

仲間の春樹さん がやってるこちら、おすすめですハート②

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コトバ磨きトレーニング「コトトレ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたが自由に表現できる人生を
あなたのコトバが応援してくれます。

★コトトレ受講者募集(2009・春コース)
http://message.xsrv.jp/fwd/kototoreletter
★申込はこちらから
http://my.formman.com/form/pc/CFzegk7VPwkV1TQh/


コトトレ1stは
いわゆるライティング講座ではありません。

売るためだけのロジックを
伝えるセミナーでもありません。


コトバで自分の想いや才能を
自分らしく表現するための、
考え方、方法、心構え、モチベーション、
などをお伝えする6ヶ月です。


思い出してください。
自由に表現できていた
子供のころの自分を。


想像してください。
自分をおもいっきり、
表現できている姿を。


考えてみてください。
いまの自分が
ほんとうの自分を
しっかり表現できてるかを。


コトトレは、
コトバ磨きトレーニングの略。


コトバを磨くことで、
自分の辞書が書き替わります。


自分を表現することに、
自信を持ってもらうことができます。


自分を表現する喜びを
味わうことができはじめます。


ようするに、
自分を表現することに
OKを出せる自分になるのですね。


<コトトレがオススメな人たち>

・自分には関係ないと思ってる人(これ特にです)
・自分らしく書き始めたい人(表現トラウマ軽減)
・コトバが固い(とよく言われる人)
・コトバがわかりにくい(とよく言われる人)
・自己表現を本気でしたい人(
真剣であればあるほど変化が早いです)
・自分の想いを広めたい人(ミッションをもった人は生かしやすい)
・HPビジネスを行っている人(煽らずに素直にリピーターに繋がりやすい)
・仕事にコトバが関連する人(コトバそのもの実力アップに)
・好きな人に想いを伝えたい人(キモチを伝え合える関係に)
・コトバで表現するのが恐い人(自分を表現する喜びを体感)
・作家・詩人・ライター・アーティストを志す人(吉井の経験をお話します)
・メールの苦手な人(メールをもらうのも送るも好きになってきます)
・詩をブログなどで書いている人(より実践的に更新できます)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コトバ磨きトレーニング「コトトレ1st」
http://message.xsrv.jp/fwd/kototoreletter

--------------------------------------------------------------------

東京(週末)・大阪(週末/平日)・通信(スカイプ)
で、少人数制で取り組んでいきます。

>>4月~10月の半年間開催(予定)
http://message.xsrv.jp/fwd/kototore1stsyosai
>>12テーマのカリキュラム
http://message.xsrv.jp/fwd/kototore1stculiculum
>>申込フォーム
http://my.formman.com/form/pc/CFzegk7VPwkV1TQh/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたのコトバを磨けば、
コトバこそが、あなた自身を
応援してくれる味方になります。
あなたに会えて、ありがとうです。

吉井春樹



+++++

言の葉に自分を乗せて
色んなところへ旅に出かけてみてね蝶々