こんばんはぴかぴか

傲慢女 中谷彰子 でございますういんく



今日は、お休みを頂いている『中谷塾』の卒業生であり、カウンセリングと、コーチングを、かれこれ、7~8年、受けてくれているお嬢様が、わたくしの知らないところで、わたくしの事を書いてくれていましたLOVE


先月のコーチングの時、
「実は、こんな事をしていて…汗と、教えてくださった記事の中に、わたくしの事が…


こんなふうに、彼女の目に、映っていたのね…嬉しいw


御紹介させて下さいねチッチ!




『今年中に、絶対にできるようになりたいことの中に、全く接点がない人、全く初めての人と親しくなる、きっかけ作りができるようになる…という項目があります(^^)


これはどういうことかというと、私には、心から憧れて、尊敬している師匠がいるのですが、その人が、まぁぁぁ~イイ女で(  ̄▽ ̄)


外見、内面、仕事、トータルで、こんな女性がこの世に存在するのか(*_*;と、驚くしかない、雲の上の存在の人なのですが、その師匠の影響です。


その師匠と初めて会ったときは、ドン引きましたよ、オーラというか存在感が凄すぎて(笑)


そんな一般人離れした師匠は、自分を磨くこと、イイ女になりたい!!という欲求に正直かつ貪欲な人で、


例えば、

カフェでお茶しているときとか、買い物をしているときなどに、目を引く素敵な女性を見かけたら、自分から声をかけるのだそうです。

それは何のためかというと、
そのかたの香水が素敵だなと思えば、どこの何という香水をお使いですか?と直球で聞いちゃうのだとか(^^;


他には、ヘアスタイルが素敵な女性を見かけたら、どこのサロンに通ってらっしゃるのですか?と聞いちゃうし、

口紅の色が素敵だなと思えば、どこのメーカーのものですか?と、

素敵なスカートをお召しの女性を見かけたら、どこのブランドですか?…と、

とにかく自分から声をかけて聞いちゃう。


初めてその話を聞いたとき、私は驚いてしまって、どうしてそんなことができるのですか!?(*_*;と聞いたんですね。


そしたら、返ってきた答えが、


見ず知らずの人に声をかけて、相手からどう思われるか?ということより、

知りたい!学びたい!!という気持ちのほうが強いからだ…
ということでした。


私の師匠はやっぱり凄い(;・∀・)

…と驚くというかあきれるというか。


彼女は今40才ですが、私は自分が40になったときにあんな風になっている自信は正直ない(。>д<)


師匠に比べたら、私などその辺に転がっている石ころ。。。


足元にも及びませんが、師匠がそうやって努力しているのに、私が、そんなことできません!!なんて言えるわけないない( ̄▽ ̄;)


恥ずかしくて顔向けできません…
というわけで、今年中にそれを絶対にやってやろう、と思っているわけです(^ ^)


ま、美容の面においてだけではなく、仕事においても、自分から働きかけて協力を仰ぐことができたなら、解決できる問題はグンと増えるよね~と思うので、身に付けることができたら便利なスキルだなと思います。』



以前は、自分から、何かやろう、やってやろう…なんて、思考から、攻めの行動に移すことなんて、ぜーーーーーったい、出来なかったお嬢様好


去年の末から、彼女の思考回路を、更に、バージョンアップしてもらうためには、どうすれば良いか…

考え、設計図を、何パターンも、描きまくっております音符


何も、起業するだけが、笑顔の多い人生になる方法では有りませんきらきら


どんな選択をしても、ガッツポーズチカラコブをしてもらえるよう、必要としていただける間は、全力で、わたくしも、考え、考え、考え、行動させて頂きますよっカワユス