名も無き料理。

 

 

カレー風味で、トマト風味で…

 

 

フクユタカの煮大豆たっぷり、
 

 

きのこ、たっぷり…

 

 

ソーセージも豚肉も入ってて、旨味の塊。

 

 

 

 

 

塊にするために、

 


汁気を、時間をかけて、飛ばす。

 

 

蓋を、開けっ放しにするので、

 


汁気が周りに、地味に飛び散る。

 

 

 

 

 

こういうこと自体が、イライラするので、

 


以前は、作る気も無かったけれど、

 

 

拭けば良い…

 

 

と、本気で、思っている自分に、

 

 

自分が一番、驚く。

 

 

 

 

 

ほんの、数ヶ月前まで、
 

 

こんなことが出来る人は、別世界の人…
 

 

ぐらいに、マジで、思ってたから。

 

 

 

 

 

鍋の前で、椅子に座って、本を読みながら、

 


弱火で、コトコトコトコト…
 

 

たまに、まぜまぜ、まぜまぜ。

 

 

そろそろ、出来上がり。

 

 

 

 

 

とろけるチーズをのせた、

 

 

パンに塗っても良し。

 

 

ご飯にかけても、勿論、OK。

 

 

お湯を足して、鶏ガラスープのもとを、

 

 

少し入れれば、スープにもなる。

 

 

なんだろ…この料理。

 

 

 

 

 

スリランカ料理…

 

 

ということに、しておこう。

 

 

ぽい…ぽい。

 

 

 

 

 

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷彰子

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

★プロデュース募集

 

 お問合せ→コチラ

 

 

 

 

image

 

★『 脳をつかう手帳術 』

                     

  講師募集要項→コチラ

 

  講師お申し込み→コチラ

 

  お問合せ→コチラ

 

 

 

 

 

★『 脳をつかう体質改善ダイエット 』

 

  トレーナー募集要項→コチラ

 

  トレーナーお申し込み→コチラ

 

  お問合せ→コチラ

 

 

 

 

★『 標準欲求分析 』お申込み→コチラ

 

   お問合せ→コチラ