あなた様は、ご自宅のタオルには、

 

どんな基準がありますか?

 

 

 

数年前の傲慢女は、

 

特にこだわりもありませんでした。

 

 

 

粗品で頂いたタオルの、

 

薄くてガサガサした感じも、

 

今でも嫌いではない。プププ♪

 

 

 

ただ、ここ2年ほど、

 

「豊かさ」や「整える」を

 

テーマにしていると、

 

自宅でほとんどの時間を過ごす

 

傲慢女にとって、タオルは、

 

肌に直接触れる回数が多いもの…

 

として、大切だと考えるようになり、

 

いろいろ試してみました。

 

 

 

靴と同じようなところがあり、

 

ブランドや高ければ、ピッタリくるか…

 

と言われれば、

 

そういうことでもないんだわ…これがさっ。

 

 

 

カラーも、白を購入をしていたのですが、

 

汚れが目立つこともあり、

 

グレーを探していました。

 

 

 

グレーにも、いろいろなグレーがあって、

 

困った困った。

 

 

 

そして、今回、購入をしたのが、

 

『タオル研究所』さんのタオル。

 

Amazon限定商品だとか。

 

 

 

 

 

※写真は、到着後、撮影をしたもので、

 

一度、洗うとフカフカになるそう。

 

 

 

グレーのグレー具合も気に入ったのですが

 

フカフカがヘタれにくい…とのこと。

 

 

 

しかも、1枚300円位…で

 

本当にフカフカが

 

1年、保つことができたら素晴らしい✨

 

 

 

タオル問題って、気にしだすと、

 

けっこう難題で、我ながら驚いています。

 

 

 

だからこそ、

 

納得のいくものを求めていきたいし、

 

解決したら、

 

もう、タオルのことで悩むことなく、

 

ただただ、快適なだけ…

 

 

うん、そうなったら、最高やん♥

 

 

 

 

 

 

ちなみに、タフネスPRO #005が、

 

傲慢女が選んだものです♪

 

 

 

タオル迷走、ジ・エンドできるかな?!

 

 

 

アドレスを載せておきますね♪

 

 

 

 

良かったら、ご参考までに。

 

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷 彰子

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『丸投げプロデュース 募集』

 

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ