易経ノート「51. 震為雷・洊雷(しんいらい・せんらい)」
{6CA6B9A0-0FC9-4EEB-831F-63F06B0C8841}

雷鳴が洊(しきり)に鳴る象。始めがあって終わりがなくなる傾向。初めは恐怖するようなことでも、後では笑って平常と変わらないようになる。

鼎革には、啓蒙がなくてはならない。様々な問題が起こるので、ことにあたっては十分慎み、徳を修め、反省するようにと戒める。

初9…問題突発。落ち着いて警戒し、後で笑い話にできるよう心がける。
62…財産も捨てて、安全な場所に逃れるこたが必要な時もある。財産を追ってはならない。
63…雷鳴が弱まり、思い出したようにゴロゴロ鳴る。放っておいても大丈夫。
94…雷遂に止む。
→変ずれば「地雷復」。正しきをもって進むべき。
65…いくら脅威が重なっても、有事の覚悟があれば大丈夫。祭りを廃せぬように。
上6…震は長続きするものではない。そこにキョロキョロするものではない。
脅威は自分に降りかかる前に、他人を見て覚悟を決めておかなくてはならない。