このタイトルで以前にも記事を書きましたが、また思う事がありましたので再度書きます。
 
只今お悩み中の事案の一つに、体の引き上げがあります。
わかりやすく言えば、自分で自分の体を持ち上げる(10㎝位)のだけど、持ち上げ方がわかりませんダウン
持ち上げ方を先生に聞くと答えてくれますが、納得のいく回答が得られないので困っています。
子供の頃からバレエをやっている彼女達は、自分の感覚でやっているから他人には説明しにくいみたいです。
大人からバレエを始めた人には、〇〇にある××という筋肉をこう動かしなさい、という説明が欲しいのですが、そういう説明ができる人がいないので困っていますショボーン
こういうことから、バレエを始め、ダンスの講師も解剖学を学んで、今やっている動きはどの筋肉を動かしているのか、説明できる様になった方が良いと思うんですよね。
ただこうやるのです、ではなく、ここにあるものをこう動かすと説明する方が、理解しやすいです。
その点、骨や筋肉に意識を向けて行うヨガやピラティスは理論で教えるので、理解しやすいです。
今時の大人は様々な稽古事をしているから、知識も経験もあるし、インターネットがあるので、わからないことはすぐ調べます。
自分が得た知識と指導された事が違えば、当然疑問に思い質問しますが、そこできちんと理論的に説明できない講師には二度と習おうとは思いません。
昔のような先生の権威が異常に強い時代は終わりました。
ダンスのような感覚が優先されるものを理論で説明するのは難しいと思いますが、淘汰されたくなければ、できるように学ぶべきでしょう。