久しぶりの投稿です。
ここ5年ほど、自分のせいではないのに我が家色々な我慢や、イライラが続いています。
毎日、泣いて怒ってイライラして喧嘩して、自分達のせいではないのに。出口が見えずただあがいているだけ。
でも、そんな生活がいいわけなんかない。
辛い毎日だからこそ自分にご褒美をと参戦した宇徳さんのライブ。
心を浄化され癒され頑張ろうと、前向きにと思いました。
元気を貰いblogとTwitterを再開。
宇徳さんの曲をききながら、口ずさみながら毎日感謝して過ごしたい。
ほんの少し柔らかくなった私の心。
変われることから少しずつ。
愚痴をいっても仕方がない。
まず、部屋の掃除から始めよう。
2階の私達のスペースは足の踏み場がないくらい心と同じに荒れていて。
散らかってるから主人も娘も散らかしっぱなしで、ますます散らかる。
まずは、娘の部屋を掃除してみた。
綺麗になれば片付けしてくれるかな。と。
まぁ、散らかせば分かるから今の所は綺麗をkeep。
昨日はリビング。
要らないものを片付けて物を減らして、スッキリなった。
部屋が喜んでるのか空気も澄んだ感じ。
さすがに脱ぎっぱなし、散らかしっぱなしの主人と娘も大丈夫でした。
2階は夜しかいないからと、朝早いのを理由に、カーテンも開けずにいたけれど、今朝は主人を送り出してから、カーテンを開けてお日様をあびて、アロマをたいてリラックス。
当たり前の事をしただけで少しだけ元気になった気がします。
何で私だけ。ずっと思ってるけど。
感謝していけたらいいな。