資格頂きました!! | 女子と行くならこんな坂。ゆるライドが大好きな私オススメの坂とご飯屋さん記録です‼️ポタガ-ル☆小島利恵の(自転車)ブログ
{D5D9D6D6-CE30-45B7-B103-F4DDA55C3244}
ピラティスジャパンのビギナーコ-ス、修了証をいただくことができました!!


6月から始まって、月イチで講習を受けてました。



練習にお付き合いいただいた友人達、ご指導くださったかおり先生やちなみちゃん、同期のきんちゃんとみきちゃん。
そして、何をやってるのかよくわからないけど今まで以上に家にいないし、一体何をしてるのか??気になってるくせに敢えて聞けない家族の皆さまに支えられ、この日を迎えることができました。




講習を受けようと思ったのは
{D7B5BA4E-C9E2-48F6-BB5A-CF1709CB3C31}

ジャイロキネシストレ-ナ-のやまもとゆきえさん(右の人。まんなかはちなみちゃん)と大船で飲んだことが始まりです。


え、何で受けないの?
って言われて
そ-か、今がやりどきか!
と妙に納得しちゃったことから始まりました。


過去のブログには書いたけど、
去年の1月にスキ-で左膝の前十字靭帯を断裂し、8月に手術を受けました。
リハビリと並行してピラティスも続け、自転車に完全復帰したのが今年の3月。
(ただの、ファンライダーです)
GWに東京湾1周にチャレンジ。
{7DDC8209-BCCA-4498-B042-DFAA4FA1D583}
言い出しっぺはわたしですが、ル-トも何でも思いきりひと任せ(笑)


わたしの独り言に賛同してくれて、一緒に(いや、ひいていただいたというのが正しいです)走ってくれる友人達に恵まれて、願いがかなった春でした。



その後も
{81850192-E807-45B8-A39D-E3309726A102}
白州のバイクロアや
(この時はまだ装具をつけて自転車に乗ってました)

{491034EA-16A3-46CB-B464-9F96A118F80E}
那須ロングライドや
{BCED88EA-1CB3-4BA3-A1FC-27A0B0D99B3F}
熊谷のバ-二ングマン
{93214C0A-C718-4555-8FA3-708E3D30D25F}
この日はゼブラカフェやジェラート屋
{63045E64-EAC5-4E63-A281-91068EC3E86E}
この日は長瀞でかき氷
{F3F4E1C2-616F-4692-80D1-2A898F924BC3}
この時は箱根タ-ンパイク
{8D6C247C-696E-4C0F-A364-F9F3D9C81878}
この日は白石峠経由で甚五郎(うどん屋)に連れて行ってもらったり

{DD6AA531-1C69-4A0A-B658-149079F6B418}

この日は三浦半島に海練に行くのに、川崎からひいてもらったり

{235B7607-ABA6-4777-AFA2-275574DD9E37}

頑張ったけど、DNFのraphaのプレステージとか




乗ってるんだか乗ってないんだかよくわからない状況のなか


{1D5BDD7C-8FB6-44AE-8543-7A8BDB70F197}

珠洲のトライアスロン、年代別2位。
春までの状況考えたら、頑張ったと思うよ。


でもね、いつか、優勝してみたいわ。。。



今後の大きい予定は3月の名古屋ウィメンズマラソン。ピラティスで、完走できるカラダづくりをしていきます。


{1C581730-B4B7-4F01-A484-DFC71BC49543}
みんなで乾杯しました。
嬉しかったな〜



{F13E2AFB-3872-466B-A1CD-B3D3207A5920}

やっぱり、また甘いもの(笑)




明日?今日?はバイクロアに行きます。
走ってないのにシクロクロスとは我ながら大胆だと思いますが、秋ヶ瀬公園で楽しんできます(^-^)/