食べるなら、無添加食品ですよね! | 【米・小麦・大豆・】抜き食餌療法 http://yokoshp.com/

【米・小麦・大豆・】抜き食餌療法 http://yokoshp.com/

37歳で膠原病のエリトマトーデスになり
医療に頼らず食生活を変えて自力で克服しました

今は全国で、治りづらい病気で悩んでる方へ
ミヤオ先生より引き継ぎ スーパーバイザーとして活動しています!

{04CAE73C-7823-4DCD-9C84-B7345E8CA61C:01}
昔は、ソーセージ、ハム、ベーコンは
↑↑↑ここがいいよ!って
オススメしてきました

でも、高くて、普段買いできませんしょぼん

いつも、お付き合いのある大切な方へ
ご贈答用に買ってたwww


我が家は↓↓↓洋ちゃんの実家近所の

{4A9A6CB3-07EA-48E4-90B0-2494A8CD76BC:01}
生まれ故郷の平田牧場さんが、無添加シリーズに力を入れてくれました
お値段も、お手頃価格です!!
送料無料になるまで、大人買いして冷凍保存しておくと、いつでも、安心安全に使えるよ!

Facebookのドキドキ愛ラブ平沼さんの投稿を
コピペ(シェア)しました!!↓↓↓

【なぜ添加物がこんなに多い?】


日本・・・・・351品目
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目

日本だけがすでに、300を超えているのは、どう考えても異常ですね!

添加物をたくさん摂取して、早く死にましょうということでしょうか?

さてさて、いったい私達は、どれくらいの食品添加物という毒を食べているんでしょうか?


なんと、普通に家庭で調理している方で、1年に4kg、1日の量にすると約10g、小さじ2杯くらいの食品添加物を知らないうちに食べているんですよね!


さらに、外食が多い人、ファーストフードや加工食品が主な食生活の人は、年間11kgドクロ前後の食品添加物を身体に入れているそうなんです!叫び


添加物が、あるおかげで食料保存がききますが、こんなにも悪いものがあると知ったらとても食べられませんよね!!


ホンマやぁ!プンプン

「普段こころがけること」

★安さに惑わされない

価格が安いのにはなにかコストを押さえてる何かがあります


上記で解説したような添加物が多く使われていたり偽装物なことが多いです

★成分表を必ず見る


成分表の後ろを見て危ないものが多かったらやめましょう

★自然なものを食べるようにする

★外食は確かな知識を持ったオーナー以外では食べない!!

特にチェーン店は避ける!!

★肉や野菜は専門店で食べるようにする

※まとめ
添加物を取るのをやめるというよりかは摂取量を減らしていくことが大事です!

それによって被害を受けるリスクが減ります!

これだけの情報が出ているのに国が

なにもしないのも理解ができません!

私たち一人一人が意識をしていって

安心安全なところでお金を使っていくことで良い世の中になっていけば好いなぁと思います!!

平沼さん!!いつも、本当に皆様が

心掛けなければいけない情報配信ありがとうございます!!

平沼さんも、平牧さんの無添加シリーズを購入してるそうですドキドキ

あっ!!何人か?ですが…

荷物送るついでに……www


段ボールの

隙間に入れてますけど…

野菜洗いのミネラルウォッシュ

活用してくれてるのかな???


この、使った報告は

誰も来ない…悲しい…


ちゃんと、使ってね!!

{6F96D0EB-41F8-4A58-9AD9-0056D5C02F69:01}
無農薬、無添加とは

肉も魚も果物も野菜洗いから!!

そんな、↑↑↑努力も必要です!
この、ミネラルウォッシュを発明した

科学者と、先日トークタイムしましたけど

その中野先生は
科学者、研究者で、発明家、学園長、旦那様はDr.

{A3C8C623-BDB8-4D66-8D29-74D654002C09:01}

{99BEB35F-4B29-4CB9-95C9-4810363E7E3B:01}

{33C914FB-0432-43DE-AC58-0272BC3C8E7A:01}

私は、ストレートにバズーカ砲で
質問責めしました

色んな商品があるけど、どれが?いいの?

野菜洗い、農薬除去は研究の結果
アコヤ貝を焼成させたカルシウムが入ってないと、pH検査で微量に農薬残るんだよ!
ホタテ貝だけでは、その効果は半減します

じゃ、他の商品は?

私は、その商品を開発するのに
開発資金を貰ってるので、売れようが、売れまいが関係ないのっっ!!

↑↑↑カッコいい!!

要するに、研究費で作ったって事よね!

で、私にもプライドがあるので
日本に出回っている、殆んどの焼成カルシウムを検査して結果報告してるけど

ミネラルウォッシュが
今のところ、1番でしょ!!

この商品のパッケージ変えて
販売しているメーカーもあるけど
それらは少し高めだよ!!

へーっっ!そうなんだ!!

ミネラルウォッシュの焼成カルシウムは
口に入っても、問題ないの!!
洗う粉も安全じゃなきゃね!!

買ってきた、魚を洗ってごらん!!
丸々一匹でも、切り身でもいいよ!!

魚は別物になるよ!

と、まあまあ、流石に
研究者は強気のトークですパンチ!


でね、ミネラルウォッシュは
もっと高い値段で売っても、本物を探している人には分かるから高く売ればいいのに

そこの研究費を出したオーナーさんは
儲け度返しで、原価でミネラルウォッシュを販売しているの!!

そのマグナキャップスの
オーナーさんも商売っ気無し

だから、他の商品と変わらず安い
値段でしょ!!

と、教えてくれました

{891E9981-3998-4732-A0DB-50CBBF648E65:01}
サンビーチ鳥羽
ミネラルウォッシュに漬けてたら

野菜が溶けてたの…

これは?なんで、農薬除去が強過ぎるんじゃないの?

あっ、それは
野菜の特性で、農薬に守られている野菜もあり、農薬除去したことで、野菜が溶けるのは、野菜が弱い野菜ってこと

だから、溶ける野菜は本来農薬無ければ育たないから、余り食べない方が良い野菜の部類に入るんだよ!

と、まーまー、お互いオバちゃんトークですが、私が聞いた事実は
ココで、皆様へお知らせします

今、他の野菜洗いを使っている方は
それが、無くなる前にミネラルウォッシュで、野菜洗いの実験をしたら良いかもよ!

選ぶのは、自分!!
自由ですからね!!

洋ちゃんは、その中野先生と友達のように
色々と、良い事をシェアしてます
お互いに、お金儲けに繋がらないから
本音で話し合える友って感じです!!

勿論、海藻ペーストの事も色々相談してるし、なんとか、作る手間暇な作業を軽量化して
海藻ペーストの性能をもっと、高める方法はないか?とかね!!

{6B47E2F8-39A4-4B95-819F-12A4D04BAECF:01}
私の大好きなココナッツチップス!!
先日、◯◯◯miさんのお父様へ
私のオリジナルブレンドのミックスナッツを送ったのそれに、ココナッツチップスを入れたら、↑↑↑ジャジャジャン音譜
{DA362BE4-4684-4357-99F1-73994098CF3D:01}

食べても大丈夫な木の実
富澤商店さんの販売サイト

↑↑↑ここも、素敵な【米・麦・大豆・添加物抜き】の良い品が揃いますよ!

で、全国の最寄りの百貨店に富澤商店さんの支店が沢山あります

焼きココナッツはリピ決定!!



{736B3E7E-78F3-4703-A127-FA17D8FB5EF2:01}

夕張メロンのカレンちゃんと
焼きココナッツ、オリーブオイルが

{51D66AAE-CAFB-4BD4-B463-6ADD84BABD38:01}
超~~~旨い!!

北海道のsakuraさんからも
夕張メロン戴きましたので

我が家は今年メロンを買わずに
高価な夕張メロンにありつけてます

感謝感謝!!
いつも、ありがとございます!!

長野のナツメちゃんから

プレゼントされた

凍りそば   めっちゃ旨いよ!

信州の凍りそばは、ココからも買えるよ!

投稿写真


我が家はクリスタル水素水を月に2箱買いしてますプラス、イズミオの水素水も1箱
4~45000円も水素水代にお金かけてます

ソロソロ、クリスタル水素水が送られて来ないので、水素水サーバーを購入しようかな?と…

1番、気になってるのは
一ヶ月お試し1万で、サーバーをレンタルできるみたい!!

次に、気になるのは
{BEC73004-715F-4248-B5C0-912F5B53A175:01}
ビルトイン出来るじゃん!!
わたしゃ、サイト見て、ビルトイン探しをして、みちのくスナフキンさんにも、膠原病歴13年さんにも迷惑かけたけど…
↓↓↓これ資料請求しようかな?

今、ハゲダディに交渉中

どれも、良いのは分かるけど
ビルトインにならないのは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾˚*ダメ

{37414893-FBF1-4728-8971-EE7D51BB4A29:01}
↑↑↑ビルトインとは
本体が隠れて、水道のノズルしか出て無い物
だけど、重要な水素水は
評価よくないの…

{59A1F24E-D9C9-49E6-A49E-4CCE6D33C058:01}
↑↑↑このように、本体が隠れる物
台所に、ごじゃごじゃ置くのが
大っ嫌いなんです!!
{28796C80-B594-4FA4-A275-DCE873B8EF44:01}
分かる?水道水、浄水器、洗剤も全て
ビルトインなの
{957A6B0F-D34D-47EC-B503-835BD476C46D:01}


因みに、洋ちゃんのホームBARの水周りも
{5C9C7C5C-A08B-4113-A53E-AE3662DB123F:01}

浄水器、アルカリ水は
ビルトインだよ!

いつも、これで、海藻ペーストを作ってます

水素水で、お料理もやりってみたいな!

本日、私の好きな物を
どかどか、書いたけど

他にも良い物あったら教えてね!