お弁当記録 32 | ゆるゆる日記

ゆるゆる日記

主婦の のんびりブログです。
日々の生活の記録をブログとして残しています。
食べることが好きなので、主に食べ物ブログとなりつつある この頃です(〃ω〃)

門松あけましておめでとうございます門松
昨年、娘さんは29日まで通園でした照れ
冬休みがあっても、コロナでお出かけできないので、親としては園でお友達と遊ばせてもらえてありがたいハート
ただ…
給食センターはお休みなので、2日連続のお弁当くるくる
NO.68
・ウサギごはん
・ギュッと豚こま焼豚 3個
・かぼちゃソテー 2枚
・ほうれん草のガーリック醤油 小カップ
・ミニトマト 1個
ハートブレイクごはん 1/3ハートブレイク
ハートブレイクかぼちゃ 1枚ハートブレイク
ハートブレイクほうれん草ハートブレイク
ウサギ型にしたごはんは、お弁当箱の厚みに埋れてしまわないようにモリモリに詰め込んだので、少し量が多かったかなタラー
最近、本当にお肉好きになってきた娘さんステーキ
お肉はしっかり完食してきましたハート
照り焼き風の味付けにしたので、白米との相性抜群で、モリモリごはんも完食できると思ったのですが…
娘さん、おかずで白米を楽しむ事をまだ知らなかったねショボーン
お家で何度も「一緒に食べると美味しいよ〜ルンルン」とは伝えているのですが、違う味同士を同時に食べるのを嫌がる娘さんもやもや
美味しいのにな…
ほうれん草とマッシュルーム のガーリック醤油のお残しは、完全に食べず嫌いタラー
とはいえ、お家では食べているので気が乗らなかっただけだなムカムカ
ウサギさんのお耳の間しか場所がなかったので、ミニトマトを入れてしまったけど…
見た目が悪過ぎるくるくる
今度はもう少し詰め方を考えたいと思いますうずまき


NO.69
・おにぎり(鮭) 1個
・すみっこカマボコ 1個
・型抜き厚焼き玉子(お花2、星2)
・タコさんウィンナー 1個
・ミニトマト 2個
・小松菜の煮浸し 中カップ
・リンゴ 1個

ハートブレイク おにぎり 1/3個 ハートブレイク
朝、お腹すいたなぁ〜と思いながら使っていたら、おにぎりが大きめになってしまいましたタラー
慌ててピカチュウのカット海苔を使って食べたくなるおまじない流れ星
でも、やっぱり大きかったねアセアセ
厚焼き玉子は、型抜きすると食べてくれる事が多いので、型抜きしたのですが…
食べてはくれましたが、可愛くピックに刺せばよかったくるくる
私がうっかり大きくしてしまった分はお残ししてしまいましたが、しっかり食べてくれて嬉しかったですハート

今月は給食多めで、お弁当は週1なので少し朝に余裕ができてママ嬉し〜キラキラ
お弁当作りがないだけで、心に余裕ができるので助かりますハート
娘さん、頑張れルンルン