ユッカ ロストラータがやって来た! 種まきしたよ。手縫いのライダースミニ改 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

ギムノカリキウム ミハノビッチ バリエガータ
和名 緋牡丹錦
去年の夏の終わりにお迎えして
 

もうすぐ咲きそう。

この後閉じちゃったんだ。

なんでだろう、そういうものなのかな?

奥の蕾は緑色

どちらも開花が楽しみ。

この時点ですごくきれいだよね。

 

この日は種まき

The春!だね。

 

こちらは発芽が楽しみ。

んでね、

欲しかったんだぁ

 

ユッカ ロストラータ

まだまだ小さいんだけどね。

年に10センチくらいしか伸びないらしい。

幹の部分ね。

大きくなったらカッコいい鉢に植えたいなぁと思ってる。

これ4メートルくらいになるらしいけど、その頃は、俺、生きてないだろうな(笑)

 

なんかツンツンしちゃってさ、なんか凛々しいじゃないのさ。

そんな動画です。

 

 

動画 ユッカ ロストラータがやって来た! 種まきしたよ。

でした。

 

完成品は、バタラッシカルロ社のプエブロ

今回は三色 これは手縫いです。

渋いよねぇこの色合い。

 

黒TURBO

 

生成りのSparkGirl

青Sharkです。

 

もちろん手縫い刻印入れました。

 

OUTSIDERもレギュラーモデルに入れますね。

 

さぁ次は

 

リスシオ 生成りでNew刻印

 

 

焼け防止で箱の中で保管。

 

 

こちらはターコイズ

 

進めていきます。

 

本日のレザーアイテムはお休みです。

また明日ね。

 

 

←読んだら押してね~

 

 

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。