〜不登校の息子と珍道中の旅〜

〜不登校の息子と珍道中の旅〜

彼が学校、フリースクール、家庭、どこに属していても良くてただ社会人になる時に身につけておいた方が良いコミュ力や学力を身につけて我が子を社会にきちんとお返しできるようにする事です。これが私の息子に対してできる最大の子育てかなと考えております。

テーマ:


こんにちは

いや〜欲しい物がたくさんあるけど我慢(笑)

ふぅ、将来の選択肢が広がるように

次男坊学力UPの為今年の夏は塾に行ってます。

それだけが理由じゃないけど、後で書きます。

不登校の頃は家庭教師さんを頼んでました。


中1は学校に慣れる事に重きを置き

中2はちょっと欲張って塾に行ったら

どれほど本人の身になるのかを試そうの期間

本人が夏休み開けのテストでどう感じるのか

何も思わないのかわからないけど…

1番は夏休み中にボーっとしていて

せっかく努力してきた生活習慣がおかしく

なりたくないなってのが理由。

学力UPしたらラッキーね!ぐらいに

本人には伝えてますが…本当は夏休み明けの学校が

辛くないようにです。


予定がないとずーっとゴロゴロしちゃうから

大人もね…土日ゴロゴロ、平日はなるべく

予定があるようにって…


しかし次男の通ってる塾の保護者さん

なんかみんなお金持ちに見えるよねって

次男と話してた(笑)

あれ、ブランドものよな?って次男が(笑)

高級車にブランド物…綺麗系のママさん達

次男にあ〜なんかごめんねブランドとか

興味なくて綺麗系の服は好きだけど

母が着ると嫌でしょ?って聞いたら

すごい嫌、お母さんはいつものお母さんがいい

って言ってたけど母も友達と遊ぶ時は

着飾るんだぜ一応(笑)

前もっていついつ友達と忘年会だから!

とか伝えておくと何も言われないけど…

普通の日に綺麗系の服着てると

旦那は変な顔してどこいくん?って聞いてくるし

息子達もビックリした顔をする我が家。


私以外みんな男だからたまにしんどいです(笑)

さて今のうちに晩御飯の下ごしらえするかな。





テーマ:

2023年 7月18 日(木)

​今嬉しいこと


うれしかったことを写真と一緒に共有してみましょう

​不登校からの成長



お久しぶりですラブ

アメブロもかなり仕様が変わったんですね。


さて私達親子はというと…

短期、長期目標を立てて進みました。

小5の半ばに小6になったら小学校で最高学年に

なるので文句を言われたりする事はないと

思うからここがチャンスだから

小6で訓練開始しようと短期目標を立てました。

まずデブと言われないように食事や運動をし

ダイエットに成功❣️6年生になり学校にポツポツ

いけるようになり基本的な学校生活でのルーティーンを学びました。休んだりもありましたが…

長期目標である中学校生活に向けて

とにかく行ける日は行く!という感じで…

中学に入学したら高校受験に向けて

とにかく休まないを目標に1日1日を

大切にすごそうと声かけやサポートをしてきています。

中1の冬休み明けからガクンと力尽き

休む日が多かったですが、それを責めたりはせず

とにかく1日行ってみないと行きづらくなるよと

声をかけたりしましたが息子はしんどそうでした。

その中で得意な英語の検定を満点合格したり、

1年の終わりには2、3年生になると出席日数も

大事になってくるからね、それは頭に入れといてねと

声かけしてました。学力的には平均です。

今、中2になり職場体験をしたりして

社会に出る、働くと言う事が身近に感じられたのか

今頑張ったり努力すれば将来的に

行きたい高校ややりたい職種の幅が広がると

実感しているみたいです。

不登校だった時期もネガティブにはとらえてない

ようでどんな逆境からも這い上がれる自分と

ポジティブに考えて自分の強みになっているようです

ここまで来るのに私も一緒に出過ぎず

サポートしてきました。

学校生活が全てではありませんが、

行きたい高校が本人にあるならどうしても

中学校生活を訓練の場にしなければ

いけない状況だったので本人と話し合いしつつ

頑張っています。


以上が次男と私のここ数年の出来事です。

今度は介護が入ってきてるので

それを書けたらなと思います。



テーマ:

こんにちは


相変わらずの不登校次男も

小5となりました(○゚∀゚)ガハッ∵∴


えぇ はい

相変わらずスタートダッシュは

出遅れております。


新年度新学期から

1日たりとも学校へ

行っておりませぬ。


私はというと……

口腔外科で歯を4本抜かねばなりません

歯科恐怖症なので、

なんちゃら麻酔とかして頂けるのでしょうか?


わかりません。

ただただ怖い。


そして長男、健康診断に引っかかる

精密検査を余儀なくされました。

明日、病院です。

良性のポリープは

とらないのかな???


短めですが久しぶりに

blogを書いてみました。


テーマ:


こんばんは( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ

また深夜に…
不眠の次男に付き合ってたら
体が持たないわ(怒)

ストレス ストレス




そんな時は…
…と昨日はこんなことをしておりました。

だって疲れるんですもの。
24時間365日ずーっと付き合ってたら…
怒ろうが何しようが寝れない次男。

いよいよ
薬を処方してもらうかな😭

なんだかなー。
テーマ:



こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko

毎日、身体の倦怠感と睡魔が……

やっと風邪は治りましたが…

薬も変わりまして
これで体調が上がり調子になると
(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜

さて、いつも雑誌付録のレビューと言う程の
レビューになってない動画を撮ってますが、、、
ちょっと欲しいコスメ付録をみつけたので
レビューになってないレビューを
してみました;;(∩´~`∩);;





もし、良かったら
暇つぶしになるかならないか
わかりませんが……遊びにきてくだせぇ。

しかしね〜みんな凄いな〜
多肉好きさん、紙モノ好きさん
色々趣味があったり…
テレビがすきとか!
ブログ書くのが好き!とか…
たくさんありますよね
私は今のとこ
100円ショップが好きで
セリアダイソーキャンドゥに
体調が良ければでかけてますが……

生きてるうちに好きなことを
なにか見つけてしようと決めてから
前より楽しいです。

でも体調悪い時は
ネガティブ(*´ 艸`)

そりゃそーだよねぇ
しかたないさねぇ

さて、お風呂はいってねます💦

今日もありがとうございました。




テーマ:



去年の今日
手術を受けました。
ある意味生まれ変わったようです。
(,,・ω・,,)

ふと思い立ち
新しい事をしてみようかな?と…
昨夜急ピッチでYouTubeチャンネルを
作りました。

我が家のワンコが大好きなので
ワンコちゃんのチャンネルにしました。

Instagramも作りました。
いぬすたぐらむ?
いぬさんやネコさん動物が
好きな方と繋がりたいな。

YouTube




Instagram

2月がね、検査で…
ちょっと正直ビビってます💦
年明けから体調悪かったから…

んー。
とりあえずできることを
できる時にたくさんして
楽しまなきゃ損だね。

うん。損だね。

では
もしよかったら遊びにいらしてくだせぇ
いつもいいねをしてくれて
ありがとう😭


テーマ:


こんばんはー٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

夕方から鼻水鼻づまり…
くしゃみとまらず…寒気…

あ?もういい?
うん、風邪ですね。

パジャマ女はひまですので




こんな事をして
遊んでいました💦

では…寝ます;;(∩´~`∩);;

おやすみなさい