シロップがまるみちゃんになった日
 
 
最近いろいろと思ふところがあります。
 
「殺処分ゼロ」の動物愛護とか
SDGsとか、LGBTQだとか
 
なんだか耳障りの良いキレイな言葉に飾られているものの
その裏はどこまでキレイなのかしら・・・と。
 
 
規制も必要なこともあるでしょうが
動物愛護に関して言えば
 
もっと飼い主さんにメリットがあることも
用意してくれてもいいんじゃないかって思うんですよね。
 
 
 
個人的に思っているのは
 
マイクロチップ装着・登録を義務化するのであれば
その登録された犬猫に対して掛かった
治療費(健康診断・予防的なものは除く)を
(あ。でも去勢・避妊手術は含めてほしいかな)
 
・医療費控除の対象にしてくれるとか
・その治療費に関しては消費税取らないとか
 
飼い主さんの可処分所得が増えるような
「太陽」のような政策を考えてほしいなぁと。
今のところは「北風」のような規制しかないんだよね。
 
 
ルールを厳しく設定して、違反したら罰則ありますよ的な
北風政策ももちろん必要でしょう。
 
でもそれならば
ルールを守ってる人はこんなにお得♪的な
太陽政策も合わせて用意しないと片手落ちぢゃない?
 
 
医療費が掛かるからと捨てられる子もいる。
保護犬だって
既に病気になってる子や病気になりそうな高齢犬の
里親さんを見つけるが難しかったり。
 
医療費控除の対象になるなら
「あともう1頭くらいなら・・・」って思ってくれる方が
いるかも知れないぢゃない。
 
 
みたいな話をすると
「無理っしょー」って言われるんだけど
 
問題提議くらいしてもいいかなと
思ふ今日この頃。
 
 
 
さく

 

 

子犬情報

点2021年11月15日生まれ → チョコ系♂1 詳しくはこちら

犬舎への訪問・見学は事前の予約をお願いしています。
予約・お問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。
 
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田7-20-4
電話:044-328-5537