久しぶりの東京 | 雑貨とステンドグラスの店 Green Grain

雑貨とステンドグラスの店 Green Grain

大正13年完成の洋風建築を、外観そのまま利用した雑貨とステンドグラスの店です。
国内外インテリア雑貨やアンティーク、ブロカント、オリジナルステンドグラス、ガラス小物などを取り揃え。
狭いながら見て楽しめる店内です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

東京へ行く用事ができたので、行って来ました。

車で行ってから、その後電車。

 

お昼は娘の部屋で、テイクアウトのお弁当を食べました。

(娘は仕事中なので)

娘はずっと東京から出て来られず、私達から会いに行くのは

5月末以来。ラインなどでやりとりしているので

もう少し会っている様な気がしましたが久しぶり!

5月の前は1月ですし。

 

 

 

東京内を電車で行動するのも久しぶりなので、まとめて

行ってみました。

 

 

予定より早く着いたので、気になる建物を見に行ったら

日テレでした。

宮崎駿デザインの大時計でした。

 

 

 

知人のお店がある谷中ぎんざ

初めて行ってみたら、興味深いお店が多くて寄りたいけれど、

銀座へも行くのでさらっと通り過ぎ。

 

 

juconさんの個展へ。

以前juconさんの工房で見せて頂いた作品も

また違った見え方がしてカッコ良かったです。

 

 

 

街も電車の中も人が少ないので

あちこち写せました。

 

 

 

最後に初めてのお台場。

夕焼けが綺麗に見えたらいいなと、途中下車してみましたが

今日はどんより。

 

 

でも次はいつ行けるか分からないし、

寄ってみて満足。