こんにちは!

ガールスカウト埼玉18団です。


シニア(中学生)の久々の集会報告ですニコニコ


なにかと忙しいシニアさん。

でも集まれば一気に活動ができるのもいいところルンルン


今回は「MY 非常用バッグをつくろう!」

です。


地震が頻発していたりなんとなく「準備しておいたほうがいいよなぁ」と思うのが非常用バッグ。

お家にはあるのかもしれないけど、自分ごとにはなっているかな?


「そなえよつねに」

ガールスカウトですもの。

きちんとやっておきましょう!


ということで、

「7つ道具(ガールスカウトが常に持っている道具)みたいに常に携帯をしておいた方がいいものをつねに持てるサイズ感で考えてみよう」

ということで10個考えて作ることにしました。


そして近くのDAISOさんにお邪魔してみんなでお揃いの非常用バッグを作りました。


今回のスカウトの考えた品がこちら上矢印


星不織布マスク
星ビニール袋(7枚)
星絆創膏
星コンパクトタオル
星懐中電灯
星替電池
星タオルハンカチ
星ポケットティッシュ
星
星

ここに袋を用意。
さらに生理ナプキンをセットしました。


最小限に数を決めたことにより、自然に「これはこういうことにもこういうことにも使える」みたいな複数の目的が達成できるもの。
そして困っている人に分けてあげられるものをチョイスしていることを感じました。


お年頃のスカウト。見た目もスタイリッシュに出来上がりました。



スカウトにはおうちに帰って家族にこれらを選んだ理由や意味を説明してみて、家族と防災の話をするきっかけにしてねというお題を出しています。


ご協力よろしくお願いしますラブラブ