ローコストで小さな我が家の
玄関です。

明るさを優先し、
かつ、
マイホームのテーマに沿って
ドアともども
『四角』にこだわり
シンプルな外灯を付けました。



取り立てて特徴はないけど
ぱあっと明るく照らしてくれて
帰宅するたび
ほっとします(*^▽^*)






道路沿いの東側の通路には
所々に
ソーラーライトを設置してます。



電球色できれいですが、
足元を照らすほどの
明るさではありません。


天気が悪い夜など
駐車場入り口が
もう少し明るかったら
車が入れやすいだろうと思ったので、
タカショーの
ローボルトポールライトを
入り口に設置しています。



電球を別売りの
明るいタイプに変えて、
3本くらい
並べようと思ってましたが、
夜見たら
1本でも
かなり明るいので
電球はそのままで
単品使用してます。


ついでに
木々も照らしたかったので
アップライトも設置しました。


あ~どっちも上手に撮れない(>_<)






タカショーローボルトポールライト



タカショーローボルトアップライト


それぞれ単品で買って
こちらのコントローラーに接続してます。




ライト2つまでなら
このコントローラーに
直接、接続可能で、
ジャンクションコードを使えば
もっとたくさん接続できますよ。





コントローラーは
屋外コンセントに差し込むだけ。
実物は
植物に隠れているため、
表からは見えません。



暗くなったら
自動で点灯する設定にしてあります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村