小さな家の小さな庭で、
数少ない濃い色、
きれいです。

今年は全体的に
例年より温かくて、
庭仕事が
やりやすいですね。
日に日に
春めいているのを感じ
うれしいです。


さて、
ワイン初心者が
ワイン売り場を
うろつくようになってすぐ
輸入もののワインが
一斉に値下げしました。


ラッキー(^○^)


ジャンクママに
追い風です(笑)


ちなみに
前回はロゼと言うことで
きれいなピンク色だったから、
今回は
濃いめの色で
選んでみました。


『オペラプリマ フリザンテ
サングリア』

ラベルがかわいいです。

スペイン版
弱発泡性
スパークリングワイン。


アルコール度数は7%。

今までで一番濃いワイン色。



天使のロゼ』より
口当たりはやや甘酸っぱく
フルーティー。


カシスの香りのあとに
ほんのわずかに
渋みが残る感じだけど、
しゅわしゅわしてるから
ジャンクママでも
飲めました。


しいて例えたら…


大人向けのファンタ!
みたいな感じでしょうか。


今夜は
ちょっとくせのある
白カビタイプの
ナチュラルチーズと
生ハムを肴に、
いい感じに酔えそうです( 〃▽〃)






にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ