この期に及んで、
自粛もせずに
無駄に出歩く
無責任きわまりない
おやじどもの
夜の接待型店舗での
コロナ感染の増加。


経緯を明らかにする
協力さえしないわけは

バレたら困る?


はぁぁあ?


ばかなの?


前回も書いたな、
このフレーズ。


菌を撒き散らす方が
大迷惑なんだと
誰かこいつらに
教えてやれよって
まじ思った人
多数いるよね。



へらへら
鼻の下伸ばして
飲み歩くのは
本来、自由だが、
状況考える頭がない人が
後をたたないのに驚きました。

しかも
命より
恥を隠す方が
大事とは‥。


なぜ、
日本は命に関わる事態でさえ
こんな自己チューなやつらの
自由とプライバシーを
悠長に守るのか。


もういいかげん、
強制力をもって
行動を制限する
必要があるポイントに
到達していると
思うのですが。


うちのやんちゃなダーリンにも
3月は特に
しつこいくらい
飲み屋のねーちゃんたちから
営業電話や営業メールが
来てましたよ。


過去最高
暇なんだって。


そうだろう、そうだろう。


商売してるから、
まじ
困ってるのもわかるけど、
だから来てと言われても
でもさすがに
ダーリンも行くとは
言わなかった。


ダーリンが
お誘いを断る姿なんて
人生で初めて
見た(笑)


嫁が出産当日だろうが、
嫁がうつで入院しようが、
嫁が倒れて点滴打とうが、
誘われたら
ほいほい
出掛けていた
あのダーリンが、
夜のお町には近寄らない。


最初から
飲み屋ほど、
ぶっちぎり
危険な場所はないと
自覚してたから。


今、ほいほい
誘われて飲みに行くのは
普段モテないやつらだよ、
とダーリンは言い放ちました。


なるほど、
暇だから
過剰なサービスを期待して
のこのこ行くわけね。



その可能性あると思います!



ほんとの意味の
濃厚接触目的。



うちの
呑助でさえ、
わきまえてるのに。


世の男性は‥
やれやれだね( T∀T)


ところで、
どこぞの誰かさんが
青筋立てて噛みついた、
亡くなった
志村さんへの
小池知事のある言葉。


私は知事は間違ってない
と思う。


不本意な人生の幕切れは
結果として、
様々な世代の方々に
最後の最後、
強烈なメッセージを
残したにちがいなくて、
意識改革にかなりの影響を
与えたと容易に想像できます。

それは志村さんの
人徳が引き寄せた
見事な功績では。

誰より
サービス精神が
旺盛だった志村さんのことだから、
きっと最後の最後、
自分の死が無駄にならないことを
強く望んでいるはずで、
残された身内もまた、
辛くとも
そう評価されたのを
不快と捉えるとは思えない。



だいたい
いちいち
非難する暇が
あるのなら、
一分一秒でも早く
弱者を救済する
法案を通すことに
全身全霊をかけて
尽くしてほしい。


政治家の力がこれほど
問われる場面は
ないでしょう?


働かなくてどうするの?


いつ真の政治魂を
発揮するの?



和牛券だの
お魚券だの、
あげく旅行券?


なんで
特定分野の商品券を!なんて
発想になるのか‥
大多数は
あきれて笑ったよね。


その昔、
嘘かまことか知らないが、
食べるものがないなら
ケーキを食べればいいと言った
某王妃様のエピソードと似てない?



現実は
人件費が払えない。
給料がもらえない。
解雇された。
会社がつぶれた。
家賃が払えない。
光熱費も払えない。

国民の多数が
明日の生活さえ切迫してて、
追い詰められた生活弱者の
自殺や心中が
後をたたないのではと
いやな想像をしてしまう。


新生活が始まる
区切りのこの季節、
半年でも持ちこたえる
現金を即支給してくれたら
踏ん張る気力が
湧く人もふえるだろうに。


それなのに
くだらない案を出して
ダラダラ、ダラダラ
話し合うだけで、
なんも進んでない。


ああ、裕福で無能な政治家が
国民の苦悩など
理解できるわけないか。




大震災が世界同時、
日本全土に発生したばりの
ダメージを
国民の我慢や努力だけで
乗りきれるわけがない。



桁外れの
起爆剤が必須だと
素人でもわかるのに。


視野の狭い
政治家見てたら
不安しかないな。


先日
朝から
吠えてたニュースキャスターの
辛坊さん、
国会で同じことを
言ってくれないかな。