コロナ以前も
自粛真っ最中も
いろいろある我が家ですけど、
私とダーリン
仲良く(笑)
家庭内別居継続中。


きっかけはともあれ
アスペルガー星人とは
距離を置くことが大事と
悟り、
寝室別々なんですが、
最近、寝る前に
SMSを使って
テーマをきめては、
語り合っています。

なぜ、
ショート
メッセージ
サービスかと言うと
ダーリン、
ラインは使えないし、
メールも嫌いなの(笑)
意味不明。

で、
いちばん、
盛り上がるテーマは
コロナが
終息したら
やりたいこと。


私はね…


沖縄旅行!
ルーブル美術館で美術鑑賞!
おいしいランチを食べる!
カニ食べて温泉三昧~!


即答で
ダーリンから
全部オッケー出ました(笑)


お~( ≧∀≦)ノ


いつになるか
不明ですが、
万全の準備で望むわよ。



沖縄の空も海も逃げない!


終息したら
飛んで行きます♪
ヽ(´▽`)/
待っててねー。


ダーリンは
コロナとは無関係で、
今後
やりたいこととして、
フェラーリ乗りたいとか
別荘建てたいとか、
マイホームを
平屋にリフォームしたいとか
経済的問題を
完全無視の
BIGなスケールです。

 

オーストリア建築技術を取り入れたエネルギー効率の高い住宅!高品質!55万円/坪 注文住宅・お取り寄せ【BV-178-54坪】

 



もちろん具体性はなく
妄想レベルですが、
平屋とか
別荘については
私も食い付き気味で
ログハウスや
古民家の情報サイトとか
覗いたりして
かなり
テンション高まりました。


ぶっちゃけ
仕事も自粛休業、
間が悪いことに
季節の変わり目でもあり、
ダーリン毎年恒例のプチ鬱が、
今年は悪化するかもと
かなり不安だったのですが、
楽しい想像をして
モチベーションあげて
免疫力も上がったのか、
なんとか
踏みとどまってくれてます。

もともと
父子は
コロナ騒動以前から
アスペルガーのせいで、
リビングでの
団欒は控えていますから、
今も特に親子関係に
変化無し。

が、
食事を終えると
そそくさと
電話を持って
寝室にこもる姿を見て、
子どもたちは
おやじ、
愛人でもできた?と(笑)


あはは。


電話の相手は
私だよv( ̄ー ̄)v








にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ