ダーリンが二日酔いなのを良いことに
休みの日は
うれしくて
早起きするダイブのジャンクママ。



早朝から
植える花の組み合わせを
あーだこーだと試しては
小さな庭を
いじれる幸せに浸ってます(笑)



さて今朝のニュースで知った
レジリエンスと言う言葉。


外部からの衝撃にも
折れたり壊れたりせず
しなやかに耐える強さであったり、
困難から
回復する強さを表す言葉だそう。



野口聡一さんが乗り込んだ
民間宇宙船の名前なんですが、
『リバース』より
へこたれる前に
一歩早く前向きに戦う感じがして
その響きもかっこいいなあと
印象に残りました。


かたくなに突っ張った
我の強さより
風を受け流す柔らかさを
理想とする私にとって
私が目指す人生のテーマを
一言で表すこの言葉に出会えて
なんだか得した気分。








ばっきばきに
根本から
折れたこともあります。



どうにか
再生してきたけれど
すさまじく
エネルギーを
消耗しました。


もう一回
あれを乗り越えろと言われたら


無理だわ(笑)




若い頃みたいに
心の体力の
瞬発力はもう
ないかもしれない分、
危機を回避しつつ
のろくても
簡単に倒れない持久力がほしい。


かなり長生きしたら
人生まだ半分ちょいくらいしか
生きてないことになる。


先は長い、
何もなくは
ないだろうなあ。


カサンドラ星を脱出した今
次に目指すはレジリエンスだ!


響きが
パリジェンヌみたいじゃない?
と言ったら、
それを言うなら
レジスタンスでしょうが、と
息子に訂正されました。


『だいたい
お母さんは
もともとが
レジスタンスだよ』



アスペルガー星人に抗う
カサンドラ星の
抵抗勢力。



確かに( ≧∀≦)ノ