なんだか

秋とは思えない暑さだけど…



小さな家の小さな庭は
それなりに
秋らしく色づいてきました。


この分だと
来週には散りますね。



さて

コロナ対策として

春に

我が家は

うがい用紙コップを

洗面所に取り入れ

ずっと使ってます。


家族多いから

使い捨ては

衛生的!



ペーパータオルも導入してましたが

使い心地が好きではないとの

声もあり、

ちょうど洗濯機を買い換えたので、



がんがん洗うから

惜しみなくタオルは

使いまくって良いぞ!と

お触れを出し(笑)

ペーパータオルには

さよならを告げました。




その後…



洗面所以外でも

紙コップを

普段使いしたいと

要望があり、

ダイニングにも

ディスペンサーを設置しました。




 


マグネットで

くっつけてるだけなので、

簡単に外せるから

背が低い私でも

補充するの

らくらくです。




コロナが

またやばくなってきたので

さらに、

手洗いうがいは

徹底しないとね。




ちなみに




以前から

部屋にマグカップや

グラスを持ちこんで、

なかなか自主返却してくれない

男性陣に

ちくちく嫌みを言い続けてきた

ジャンクママ。



回収するの

まじ面倒だったので、

紙コップを

使ってもらうようになってから

超楽チンです。









にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ