まあまあ
お久しぶりですかね。


どハマりした
辻井伸行さんの
ピアノの音色のせいで、
心まできれいに
なっちゃったかもと
本気で思ってる
あいかわらず
のーてんきな
ジャンクママです。


ご無沙汰すると
ダーリンがなんかやらかしたと
思われてるふしが
あるようですが、
安心してください。
語るほどの何かは
一切、起きておりません( ´∀`)


今、がっかりした人、
いるわね(笑)


しいてあげれば
絶え間なく忙しい推活の合間、
あれやこれや
夏休み真っ只中の
子供らの送り迎えに
駆り出されておりました。

それにしても
今年の夏も
暑いですね~(>_<)


午後から
厳しい西日があたる
ミルキーホワイトの
デッキ前は、
早い時期から張った
遮光ネットと
枝ぶりが
充実してきた
落葉樹のおかげで、
どこよりも
緑が
いきいきしています。

このゾーンは
特に
午前中は
家の影に入っているので、
面したリビングの
窓を開けておくと
植物の蒸散作用で
涼しい風が
入ってくるので
とても気持ちいいんです!


春に仕事をやめて
のんびり
在宅生活に戻りましたが、
午前中は
リビングには
エアコンが不要で、
涼しさを
キープしたまま
過ごせますよ(о´∀`о)


そんな過ごしやすい環境の中、
アスペルガーな主に
似たのか、
行動パターンにブレがない
子わんこは
真っ昼間から…


あいかわらず
YouTubeに夢中。


外は暑いし、
ま、いいか~\(^_^)/


視線の先は


やっぱり
『ネコがくる』でした!




飽きないね~。


もしや
わたしが
毎晩
毎晩
YouTubeで
推しを見ているのと
同じ気持ちなのかなあ。


そんな思いで
子わんこを
見ていると、
辻井伸行さんの演奏と
同じくらい
癒されるような気がする
ジャンクママでした~
(⌒0⌒)/~~



花を愛でる
普通の毎日。

平凡な日常こそ幸せ。

早く
平和な日常が
すべての人に訪れますように。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

にほんブログ村