【紫陽花スプラウト】





雨の中、傘をささずに歩いていると、でっかい幹線道路の交差点を

渡った角に、紫陽花が咲いていた。

「こんな所に紫陽花があったのか!?」

何年も通っている場所なのに、初めて気がついた。

雨でちょっと伏し目になり、それで視界に入ったのだが、

それにしても気がつくのが遅すぎる。

背丈が紫陽花くらいの頃、梅雨といえば紫陽花だったのに。




小さい頃、梅雨はそんなに嫌いじゃなかった。

学校帰り、田んぼに雨がザ-と降ると、何かうきうきした。

今と違い、時間がたっぷりあり、

自然の息づかいの中に身を置いて、

雨で大地が喜ぶ様子を、肌で感じた。

遠くの山を見ると霞がかかり、その霞の中で木々が揺れ出す。

雨が空気を通り、辺りが静かにザワつき、風景が鮮やかに濡れてくると、

子供は本能的にはしゃいだ。

田んぼをのぞき込むと、でっかい蛙がいた。

ゴーっと激しい音がするので、そっちの方へ走っていくと、

水かさが増えた用水路で、そこには、でっかいカブトガニがいた。

出来たばかりの水たまりの世界はなんだか不思議で、

ちょっと前までの土の道が、海の中の地層のようになっていて、

それを傘の先で削るように崩し、水の中に土煙を起こした。

歩く道々には、きっといろんな花が咲いていただろうが、

他の花がこうべをたれる中、紫陽花だけが、雨に向かって思いっきり

咲いていた。

男だから、まだ、花を綺麗だと感じる感覚はなかったと思うが、

あの頃の梅雨の記憶の片隅には、いつも紫陽花が咲いている。




本当は梅雨もわるくない。

やれやれって、面倒くさそうに雨の中をそそくさと歩くより、

子供の頃のように、もうちょっと雨を楽しみたい。

そう思うけど、これがなかなかね。

でも、交差点に咲く紫陽花に気がついてよかったよ。