そうだ北海道へ行こう♪⑧ | みるみるみるのブログ
小樽の三角市場をチェックしに行きました。

ここも駅近で便利な市場食堂です。

海鮮は、札幌から離れるほどコスパが良くなります。
しかし、時間と運賃も考慮しないとです。

では、札幌に小樽駅からICカードで戻ります。

札幌で、最初に向かったのは、ススキノから近いスープカレーやさん。

しかし…ランチタイムの営業は、ギリギリアウトの15時でした。
それでは、近くのイタリアンへ…
同じくアウト

がっかり
して、北菓楼の場所を検索して大通り公園へ向けて歩いていきます

すると
なんだコレ?
{C47C812E-F6CD-414C-A4CF-9141784F94E5}

出汁の自動販売機
初めて見ました(╹◡╹)
お土産に買おうかと思いましたが、重そうなので思いとどまりました。

ここから、すぐ
北菓楼 札幌本館があります。
{EEE01DAC-EA3F-4881-A57A-C18D9CBAF1DC}

{B0FF1157-1EEB-478B-84F2-AB34D95358D8}

{730447A3-6053-4AA9-9D3B-01528F5F1333}

{F6FEA834-82A0-411F-BECA-BB3DF4B408CB}

{DC498171-3E50-4685-B3BB-88B0BB8A00FE}

図書館をリノベーションした素敵なカフェです。
シュークリームの種類は、ここが一番多いと思います。

弾丸北海道ツアーには、オススメのカフェです。

この後、ラーメン狙いで札幌駅近くを徘徊アンドリサーチしました
{54DE6357-7C08-4388-9675-BB87BDFB460B}

{F55CC012-83E6-4696-BE9E-26BCE61641B7}

しかし…入りたいと思うラーメン屋さんがありません。

それなら空港へ行っちゃおう(╹◡╹)
パンも買いたいし

つづく…