Gymnopedie†Sanctum

Gymnopedie†Sanctum

人形とか日常とかgdgdと。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
どうも どうも。今日も生きています。

最後の更新から約半年の期間を経て次男が誕生しました。

Hello world!

お兄さんほどでかくはないけどそれでも立派な体重で産まれました。
またしばらく子育てで忙しいのでブログ更新がさらに期間空くと思います。

でも少しはドール沼らしいことはしているんです…
更新できないだけでしてるんです…
AD
最近の画像つき記事 もっと見る >>
テーマ:
まーす。

まーす。。。

ます。('A`)


どうも、死んでいません。
一年以上更新していませんね\(^o^)/

今後はますますだらだら気が向いたらブログへと変化していきますよ。



きまたろうは現在一歳半、そして二歳なって少しの頃にはお兄さんになる予定です。
じわじわと表れてきた本人の性格は…ビビり君です。
男の子らしく電車ブーム到来中です。
しかし謎の乙女面もあってコスメが気になる様子。
メイクブラシを顔に当てたり、クリームを塗ろうとしたりします。

そんなこんなでますますドール離れが進んでおります。
…といいたいところですが、ちょくちょくモンハイは増えていました。
あとキキポップも買ったりしました。
(きまたろうはキキちゃんと目を合わせると照れて隠れます)

現状報告だけでした。
テーマ:
天気悪くて行こうか悩んでたけどお昼まで降らなかったのと

きまたろうが家から出たくて泣きっぱなしなのと

ちょっとほしいものがあったので

行ってきました♪

デザフェス。


オットーは泣きっぱなしのきまたろうに耐えきれなかったので自宅待機。
(という名のゲーム日和にしました)
帰ったらなんかさっぱりした顔で出迎えられました。

そんなこんなで。デザフェスの戦利品は:

角髪止め。
鹿角かわいかったけど邪魔くさいしぽっきりしそうだったのでラム型角。

ガイコチュ。
おさんぽカエルの人の所でガイコツソフビが出ててこれがめたくそかわええ(´∀`)
普通の子を買う予定だったのですが企業戦士Verが出てて購入。
襟ネクタイ・通勤かばん・つり革装備。


カメラの電池充電したら写真撮ります。
ではでは生存報告を兼ねたものでした(´∀`)ノシ

テーマ:
子供産んだら絶対着せたかった、ジョジョのベビー服。

とりあえずキャラものっぽくない奴から。ジョニィロンパース。

Jojo`s bizzare adventure pt.7

服が80…きまたろうは身長が現在69です。
すでに小さく感じてしまうマジック。

いやぁ…きまたろう夏日焼しなかったなーと…。
回りの子黒くなる一方なのに…。

さて、育児の間に一体だけ久しぶりにキャストドールをお迎えしました。
あんまり遊べてませんが、鬼魔母の奇襲で少しばかり余裕(託児)が出来ましたらその時紹介させていただきます。

ではでは。
テーマ:
Looking Handsome

きまたろう、生まれてから10cm伸びています。
でかくなるの本当に早いなーと思う。
乳児湿疹もなくなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

そしてでかくなると同時に悲惨になるのが髪の毛。
横になるのが嫌いで眠はげはないのですが、ボンバー化してきました。

そんなこんなで、日本製の60cmの服を退院時の服として購入したのですが、現在ぴったりサイズ。
オットーと大きくなったねーと。

GAP製の新生児から着れる服は相変わらず大きいです。まだまだ着れそうです。
そして子供のいない親戚や実母から服の嵐。
一着7千円オーバーの服をいただくのがハラハラする…(;´∀`)
そして実母は大きさを勘違いするのでシーズンがずれる服ばっかりでかさばる分ちょと邪魔(´・ω:;.:...
かれこれシーズンずれで送られてきたので着ないまま終了した服7着…(多い
送られてくるタイミングがビデオ通話後なので、ちょっとやるのをやめようと思うここ数日。

実母を扱うのがきまたろうより難しくてつらいです\(^o^)/

そんなきまたろう、週末動物園デビューしました!
見えてないだろうけどねー
動物がいる所だとエンドトキシンを浴びるのでそれによって免疫活性するやらなんやら。
ペットのない我が家はとりあえず動物園で浴びさせることにしました。
オットーには久しぶりの上野動物園。
とりあえず暑い\(^o^)/そして授乳室が両極端で回っている最中だとすごくめんどくさかった!
大人としてはこうもりの餌やりタイムがとっても見てて面白かったかな(´∀`)
飼育員さんが動じずつぎつぎと果物をつるしていって、こうもりたちがバナナに群がるwww

まだまだ一人遊びを学べていないきまたろう。
少しずつプレイジムで訓練していますw
テーマ:
Still a bit round

何が悲しくて家の中で抱っこひも装着…(´・ω・`)
入院時のこの大福顔が失われ湿疹まみれのきまたろう…

PC起動もここ数日増えるものの、泣かれてあやしたり授乳したりで
長めの作業ができないのでブログ更新できず。
ドール沼、中々沈む余裕がありません。

写真でおさめたものがほとんどない状態です。増えたには増えたりしてるんですが。
また後日ここらへん紹介できたらなと。

後数日でもう一か月。
この一か月で私のHPほぼ瀕死。
とりあえずすっごい眠い眠い時期(妊娠中初期と後期)からは想像できない程目が( ゚д゚ )クワッ!!と。
3時間おきに起きれますよ。受験勉強やるならほしい能力ですね。

とりあえずひょこひょこ更新できたらなーと思ってます。
写真すら取る余裕ないから難しいかもですがORZ
テーマ:
photo:01



お久しぶりです。
ブログどころか色んな事に対して余裕がなくなって二週間ちょいが過ぎました\(^o^)/

きまたろう、無事誕生しました。

赤子は普通におっぱい吸える才能あると思ってたんですが、へたっぴさんって実在します。と言うかきまたろうがそうです。訓練に訓練を重ねているので睡眠が削られ寝れる時寝たい状態…

まだチビの安定供給できていないので以前よりさらに更新率下がるかもです。

ではではっ




テーマ:
2月末から3月頭にかけて旅行行ってきました。
ドール持っていく体力がなかったですね(´・ω:;.:...

St Peter`s Basilica

バチカン。

Random American Scenery

ニューヨーク。

Take a guess.

気づいた方いるでしょうが、妊娠後期に飛行機乗れるわけないのでウソですが。
雰囲気海外を楽しんできました@鬼怒川。

ミニチュアってドール沼の人にとってはときめく事が有りますね!
だがこのスケールのドールは無いですね。1/12よりもっと小さいので。

右に写っているのは意外と細かい所探しては楽しんでいるオットー。

Cinderella Castle!

こんな感じでたまに変なのが混ざっているので
(ブレーメンの音楽隊@通称シンデレラ城)

オフシーズン平日だか写真に他の人が写らなくてよかったです。

Airplane and me.

飛行機って良く乗るので親近感がw
先日風邪を引いて本当に痛い目にあったので(薬飲めないと地獄です)マスク装着。
ごまかしてますが、以前より40cm近く腹回り増加しています。
戻るんだろうか。

the

同じく人がいなかったためいい感じに写真が撮れた日光江戸村。

Optic Illusions.

あまりにもやることがなく、妊婦遠慮ゾーンが地味に多いが自己責任で何か所か入っていきました。
ここも一つ。

Optic Illusions.

簡単に言うと三半規管とか狂わせてしまうのでバランス取れない→転倒リスクが高いからだと思う。
地味に一番楽しかったと思う。

そして今回栃木に旬の時期に来た割にはとちおとめ食べそびれ(ry

Tochiotome-Icecream!

駅付近はこれしかなかったのでちょっとしょんぼり。
とちおとめバウムクーヘンアイス。

さて、家の掃除が深刻な問題となってきました。
ちゃんと終わるのだろうか。怖い怖い。
テーマ:
前回の更新からですね、妊娠後期入りまして。
安定期過ぎたらごっつ退化するもんですね!体力が!
何が悲惨って趣味:飯な私の大切な胃袋が圧迫されほとんど食べれな(ry
そしてそれによって体力が本当になくなるんですよ。
一日飴玉4つぐらいで終わっちゃったりするんですよ。
自分の分を作らないで、他の人の分を作るわけで。
ものすごくうまそうに食べられると(´・ω・`)なるわけで。
朝の納豆ごはん超うまそうだけど本当に入らないわけで。
お昼少し食べると晩御飯が入らないわけで。
結構切ない。時々食べれたら食べるんだけどね。

まぁ食に関する恨みは見ての通りすっごいあるわけですが。
それ以外だとつわり時の睡魔が再びぶり返すとか\(^o^)/
掃除やらないといけないわ!動くと腹張るわ!
寝ようとする時に限って腹内側から蹴られるわ!
おかげさまでドールで遊ぶ暇が全くないですよ!

届くには届いてたりするんですけどね。
前回のモンハイからは・・・ですね。
3月に日本で発売されるFCAのエリサバット、ヴィペリン、クラウディアの3名と日本でまだ発売未定のブーリトルちゃんをGET…したもののぶっちゃけ未開封の子もいまだに多く場所を取られて(ry

先週の金曜日には去年の6月から待機していたフィギュアも届きました。
バッテリー(CR2とか家庭に普通おいてない奴)を使用する子なのでしばらくお披露目はないかなと。

土曜日にはセーラームーンのリップクリームも到着。忘れてたわ。
そして同じく土曜日に我が家にPS4(共用)も来ました。カメラ付きではないです。
ちょっとだけ触ってみたけどコントローラ一つに人を登録→起動すればアカウント固定できるのは便利。
PlaystationPlusが無料なのでそれで無料化したCONTRASTを遊ぼうかなと。余裕あればだけど。

食玩とかほんと今までなんでこんなに買ってきたんだろうと思っちゃいます。
少しずつぽいぽい捨てるのですが地味に未練があるんですよね。
ドール服もある程度減らさないといけないし大変です(´・ω・`)

ある程度片付くまで再び更新は無いかもなぁ…
テーマ:
一月入りましたね。
ハッピーニューイヤーです。

最近の「書く」作業が手帳化していてブログを余計更新しなくな(ry
写真を撮らないのがいけないんですが写真撮る暇すら基本ないので(´・ω・`)

今回は出せる物があるので更新。

Oh my, Mattel

マテルさんの懸賞的な物に応募していたら当たりました。人生初かもしれない、懸賞当選。
なんというかダブり三つ子祭りでした\(^o^)/ カスタム素体に使用しますよっと。

ちなみに検証への応募は要レシート。使用レシート:ジジ・グラント
しかしそういう配慮は無いのでジジ再来。三つ子化しました。
割と希少な子を詰め合わせたかな?という感じです。

特にCAMのブロブアイスの二人はCAMの二体セットの中では人気の高い子で、日本での発売でようやく入手したんですよね(;´∀`)
そしたら他の懸賞でもブロブアイスセットをいただいて
マテルさんからもブロブアイスセット。

骨子はボディが好きなのでうれしかったり(´∀`)これで安心して植毛用に禿げさせられる。
黒猫さんはちょっと迷ってます。メイクカスタムするとは思うけど灰猫‘zに苦戦したので黒肌とかgkbr

さて、今回の詰め合わせセットには日本未発売も入っていたりしました。
それが一番右にある霊子。同じシリーズならラグーナちゃんの方がほしかった(我儘)
霊子の中ではぜひ買いたいと思わなかった子です。
箱から出して、全身チェック。
クリアパーツに色むらはないし、アイプリもそんなに悪くない(がやや上の方に印刷されてるかな?と)。
問題は髪の毛。霊子はグーリアやビーナスみたいなサラサラと細い髪の毛が普通。
今回はなぜかべたべた。
割とすぐにモンハイ収納スペースへと消えていきました/(^o^)\
残りはまだ開封していないです。

ということで2014初記事はモンハイでした★

みなさん今年一年もよろしくおねがいします