演劇での重要項目の1つとして、
「想像と創造」
というのがある。


まず台本作業の最初に、台本からのイメージを役者がきちんとキャッチする行程がある。
そのときに細かなところまでイメージが出来ているかで、
その後に大きな影響を与えるんだ。


そのときの風の感じは?
そのときの色は?
そのときの香りは?
そのときの感触は?
そのときの感覚は?

そのときの感情は?


それをよりリアルにイメージしなくては、
そのイメージした世界観自体がフェイクな世界に早変わりしてしまう。



日常生活の中でも、ふっとしたときに、
「あっ。この風。あのときに似てる…。」
なんてことはないだろうか…?

それは人が何かを記憶するときに、そのときの環境や感覚も記憶しているからなんだ。


台本は確かにフェイクなものだけど、
その登場人物たちの記憶であることは間違いないんだ!


記憶を実現化するわけだから、
よりリアルに、より鮮明にイメージ(想像)して表現(創造)しなかったら、
人の心を動かす芝居にはならないし、
登場人物たちの記憶に失礼になってしまう。


お他人様の記憶を扱うわけだから、
大切に丁寧に、そして素晴らしいものにしなくてはならないよね♪



ってなかんじで、今日はこのへんで!