【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ -4ページ目

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

潜在意識の凄さを改めて認識している毎日。
この学びを、更に還元できる今の自分がとても好きですラブラブ
 
 
という事で、7月11日(日)にスタートした
勇気づけ親子心理学講座SHINEの開催レポです^^
 
 
最高の学びは、最高の場から。
 
 
私と場を整えてスタート!!
 
 
 
爆  笑ラブラブ
 
////////////////////////

 

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

中学の保健体育非常勤講師をしながら

月・水・土曜日の週3回程度配信しています。

 

10月から、常勤講師スタート

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

////////////////////////

 

 

1日目


・子供の潜在能力を引き出すコツ

・子供は親の思った通りに育つ

・望んでいない事も実現化してしまう時

・必死に頑張らないほうが良い理由

 (抜粋)

 

 
 
1日目は、
テキストで上記の内容を進めていきます。
 
 
 
進めていきながら私は、受講者様のお話を沢山聞きますひらめき電球
 
沢山聞いて、聞いて、聞いていくと
ある時ピーンと来るんですラブラブ
 
 
不便な思考、みーつけたーーー!!
\
 
 
見つけるというか、
受講者様が自ら口にしているんですけれど爆  笑
 
 
 
でも、自分では気づけないんです。
 
私も、私の不便な思考は自分ではわかりません笑い泣き
 
 
 
自分の事が1番難しいーあせるあせるあせる
 
 
 
 
 
今回お話を聞いていて思った事の1つ

 

自分の世界を自由に創るには、

リラックスが必要💡

 

 

 

上手くいくように!!!

何とかしなきゃ!!

 

って、力が入っていると上手く行かないのあせる

 

 

何故か??

という事を、得意のスポーツに置き換えて解説しましたウインク

 

 

そうすると「あー、あの時の感覚ねひらめき電球

って、わかるから凄い^^♡

 

 

【コツ】

上手くやろうとしない!

上手くいって当然だからラブラブ

 
 
 
 
さて、今回のテーマは「自愛」
 
スタート前からコレだ!!と降りてきたんですラブラブ
 
 
 
自分を愛して、愛して、愛し抜いて
自分をこの世界の特別な人間だと認識していきます!!
 
 
もう、
メチャクチャ贔屓^^
 
えこひいきです(笑)
 
 
だって、特別なんだもん♪♪
 
 
 
 

という事で、受講者さまに「姫」になってもらうべく、

今一押しのアイテムを持参しました💕

 

 

ジャジャーーーンラブラブ

 

 

 


 

原田綾子さんの朝活で教えてもらって、早速購入ラブラブ

 

 

めちゃくちゃ良い香り~~~ドキドキ

一瞬で姫気分になれちゃう魔法のアイテムです爆  笑キラキラ

 

 

 

 

という事で、
SHINE講座5期のお二人と共に
 
潜在意識バンバン活躍させて、皆で「最高の姫」になるわよ~爆  笑キラキラ
 

 

 

ご感想

 

最近仕事でつまづいていたのですが、つまづいていた理由がわかった気がしました。
悪循環になっていたので、今日からリラックスしていこうと思えました。
(I.Mさん)

 

息子の将来をどうしたらいいかと思っていたが、思った通りになるというお話を聞いて、
息子の良いイメージを考えてみようと思えました。
とても変わった講座で、受講してみて良かったと思いました。
(須藤理恵さん)

 

 

ありがとうございます^^

 

とても変わった講座(笑)

本当にその通りーーー笑い泣き

 

 

変わっていて、常識が覆って、面白ーいラブラブ

 

 

これから、9月の末までリラックス&自愛で、望む世界を創っていきますウインク

 

 

 

 

講座のご依頼は9月末までお受けします。

 

 
 
 

LINE公式アカウントお友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加


ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)

 

 

 
 

心の学びのステップアップ

 

 

初級

勇気づけ1DAY講座

☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします

(7/12開催)

 

中級

勇気づけ育児講座「ELM」

☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座

(次回9月~開催)

上級

勇気づけ親子心理学講座「SHINE」

☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^

(次回6月~7月予定)

 

 

【その他】

勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座

勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

 

 

 

宝石紫ホームページ(開催講座、出張依頼、お問い合わせ)

>>「相模原」で、笑って子育て 勇気づけ&ヨガ

 
 

 

 

 
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

王冠16月人気記事王冠1

 

1位旗

2歳~みさとっ子草履が大きい、時の工夫♪

 

2位旗

怒りが爆発した後に使える技!相手を責めても解決しないわけ


3位旗

久々に大失敗(泣)失敗に弱いからこそ、失敗から学ぶ!


→続きはコチラ

 

 

まじかるクラウン常に読まれている記事(殿堂入り)まじかるクラウン

席替え「最悪!」そんな時はこの流れで上手くいく♡クラス変えにも応用可能です^^

 

 

 

■勇気づけヨガ~YouTube配信~

 

 

 

■基礎代謝を上げよう!!~YouTube配信~

 

 

 

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子

頭で(顕在意識で)
無理~~~あせると思っていた、常勤講師。
 
↓前記事

 

 
これが
常勤講師になろう!!
 
と覆ったわけは・・・
 
 
 
 
ズバリ!!
潜在意識のお告げです!!
 
 
 
って書くと、怪しい~ですね(笑)
 
 
////////////////////////

 

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

中学の保健体育非常勤講師をしながら

月・水・土曜日の週3回程度配信しています。

 

10月から、常勤講師スタート

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

////////////////////////

 

 

同僚の先生の

「常勤講師にならないんですか??」

 

 

という言葉が、

妙に引っかかった私。

 

 

そもそも、その問いかけも「言わせて」いるのですが(笑)

 

 

 

 

で、

色々考えました。

 

 

メリット&デメリット

やりたい理由&やりたくない理由

 

 

もう、

本当にどっちもどっちあせる

 

 

 

 

こういう時(考えても分からない)は、

潜在意識に丸投げしておきます笑い泣き

 

 

 

 

 

潜ちゃ~ん、

やった方が良いのか、やらない方が良いのか、教えてーーー!!

 

 

 

 

コツは、

丸投げなので「お願いしたら忘れる」です。

 

忘れて、今の時間をご機嫌に過ごす^^♡

 

 

 

 

 

 

そうしてやって来た潜ちゃんのお告げキラキラ

 

 

家計が大ピンチあせるあせるあせる

 

 

 

笑い泣き(笑)

 

 

あー、

困った、困った滝汗

 

 

 

でもね、

 

家計がピンチ=常勤講師で働く

 

っていう事だひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

と、

ここでピーンと来ましたウインク

 

 

 

潜ちゃんは、

追い込んで気づかせてくれることもあります爆  笑

 

 

まぁ、

こういう状況でなければ、後2~3年は先送りしていました。

 

結果オーライ!

潜ちゃん、ありがとう、です。

 

 

 

 

因みに、

 

家計がピンチなのだから、旦那さまは私に働いて欲しい。

家事の分業をスムーズに行える

 

・・・

というか、かなり強気で行える(笑)

 

 

 

子供たちにも、

とにかく家計がピンチだ!!

家の仕事を手伝ってくれないと困る!!

 

と、(強引に)協力を得られる

 

 

 

で、

家族との話し合いが終わってホッとした時に気づいたんです。

 

 

 

あー、そうかひらめき電球

部活動の顧問がやりたかったんだ。

 

 

そういえば、

フェイスブックでもそれらしいことをつぶやいていた・・・。

 

 

1度気づくと

やりたかった理由がどんどん出てきます爆  笑ラブラブ

 

 

 

しかも、

同僚の先生が校長先生にお願いしてくれ、

土日の勤務はかなり優遇されていますラブラブ

 

 

 

 

物事が良い方にスムーズに流れていくときは、

潜在意識に応援されている時ですラブラブ

 

 

良い方向にトントンと流れていく日々に

私の選択、これで合っていたんだ音譜

 

と、確信に変わりました。

 

 

 

 

そんなわけで、いったん講座を手放し

学校という職場で青春してきますウインクキラキラ

 

 

 

 

本当にやりたい事が

理性によって閉じ込められている事があります。

 

 

そんな時は、トラブル続きだったりもして・・・滝汗

 

それは、潜ちゃんからのありがたきお導きかもしれませんね^^

 

 

ご参考までにひらめき電球

 

 

 

 

講座のご依頼は9月末までお受けします。

 

 
 
 

LINE公式アカウントお友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加


ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)

 

 

 
 

心の学びのステップアップ

 

 

初級

勇気づけ1DAY講座

☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします

(7/12開催)

 

中級

勇気づけ育児講座「ELM」

☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座

(次回9月~開催)

上級

勇気づけ親子心理学講座「SHINE」

☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^

(次回6月~7月予定)

 

 

【その他】

勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座

勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

 

 

 

宝石紫ホームページ(開催講座、出張依頼、お問い合わせ)

>>「相模原」で、笑って子育て 勇気づけ&ヨガ

 
 

 

 

 
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

王冠16月人気記事王冠1

 

1位旗

2歳~みさとっ子草履が大きい、時の工夫♪

 

2位旗

怒りが爆発した後に使える技!相手を責めても解決しないわけ


3位旗

久々に大失敗(泣)失敗に弱いからこそ、失敗から学ぶ!


→続きはコチラ

 

 

まじかるクラウン常に読まれている記事(殿堂入り)まじかるクラウン

席替え「最悪!」そんな時はこの流れで上手くいく♡クラス変えにも応用可能です^^

 

 

 

■勇気づけヨガ~YouTube配信~

 

 

 

■基礎代謝を上げよう!!~YouTube配信~

 

 

 

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子

前回の記事
 
アクセス数がものすごくラブ
沢山の方に興味を持っていただけているんだなぁラブラブ
 
と、
とても嬉しく思います。
 
 
 
このブログを始めたのが、なんと2011年11月。
気がつけば約10年前でしたびっくり!!
 
 
 
最初の記念すべき投稿が
 
 
 
 
 
勇気づけをママに広め心を元気にしたい。
ヨガでママの体を元気にしたい。
 
そう思って、もう10年も経ったんですね~~~。
(あっという間だったな~)
 
 
 
まさか、その10年後の2021年10月に、今度は教員を志すとは!!
 
 
このシンクロに今気づいて、改めてビックリです(笑)
 
 
 
 
////////////////////////

 

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

中学の保健体育非常勤講師をしながら

月・水・土曜日の週3回程度配信しています。

 

10月から、常勤講師スタート

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

////////////////////////

 

 

 

さて、そんな大事な講座を手放す事にした経緯です。

 

 

 

結論から言うと・・・

 

潜在意識を使って生活していたら

学校で部活を教えたかった。

中学生と青春したい!!

 

 

 

ここに気づいちゃったって事爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

今思えば、綺麗に道が引かれていたなぁ・・・

って思うくらいにひらめき電球

 

 

 

 

という事で、その経緯。

 

10月から同じ支援級で働いていた先生が、産休を取る事が決まっていました。

 

 

でもね、

中々代わりの先生が見つからないあせる

 

 

まぁ、

見つからないだろうなぁ・・・

 

 

とは、思っていましたあせる

 

 

 

で、

非常勤講師の私に

「常勤にならない??」と、他の先生から何気なく声をかけられる事になるのですが

 

 

 

 

 

即答で

なりません!!

 

ってお答えしました(笑)

 

 

 

 

 

だって、まだ下の子が小学2年生。

 

 

常勤講師になったら、帰りが遅くなることは目に見えているし

何せ部活が入って来ます。

 

 

帰りが遅くなるだけでは無く、土日も部活&試合。

 

 

 

ご飯どうする??

土日、子供たちの試合(大会)が見れなくなる??

キャンプも思うように行けない・・・

 

 

もう少し、子供たちと一緒にいるつもりでした。

(常勤になるなら、後3年後くらいと思っていました)

 

 

 

そもそも、

好きな事を両立するために週3日と決めていた働き方。

 

 

 

無理だぁぁぁガーン

 

 

 

 

これが、最初の答え。

 

でも、これが覆るんです!!

 

 

私が1番ビックリです笑い泣き

 

 

 

 

長くなったので、続きますひらめき電球

 

 

 

 

/////////////

 

講座のご依頼は9月末までお受けします。

 

 
 
 

LINE公式アカウントお友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加


ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)

 

 

 
 

心の学びのステップアップ

 

 

初級

勇気づけ1DAY講座

☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします

(7/12開催)

 

中級

勇気づけ育児講座「ELM」

☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座

(次回9月~開催)

上級

勇気づけ親子心理学講座「SHINE」

☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^

(次回6月~7月予定)

 

 

【その他】

勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座

勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

 

 

 

宝石紫ホームページ(開催講座、出張依頼、お問い合わせ)

>>「相模原」で、笑って子育て 勇気づけ&ヨガ

 
 

 

 

 
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

王冠16月人気記事王冠1

 

1位旗

2歳~みさとっ子草履が大きい、時の工夫♪

 

2位旗

怒りが爆発した後に使える技!相手を責めても解決しないわけ


3位旗

久々に大失敗(泣)失敗に弱いからこそ、失敗から学ぶ!


→続きはコチラ

 

 

まじかるクラウン常に読まれている記事(殿堂入り)まじかるクラウン

席替え「最悪!」そんな時はこの流れで上手くいく♡クラス変えにも応用可能です^^

 

 

 

■勇気づけヨガ~YouTube配信~

 

 

 

■基礎代謝を上げよう!!~YouTube配信~

 

 

 

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子