みなさん、こんばんは。


今日は久しぶりに給湯器の修理でした。


お電話で症状を伺い、いつもの故障だなと判断。


お客様を訪問しました。


{9383F2B8-C914-422B-B6EC-662CA98BD05B:01}

2001年製の給湯器


年数が経っていましたが、お客様が出来ることなら直したいとのことでしたので修理をすることにしました。


{91D6017C-E391-41A6-BB13-92B6FDBB67FD:01}

電子制御で水を通したり止めたりする部品の交換なので、まずは配管カバーを外して緑色の給水バルブを閉じ、コンセントを抜きます。


おっと、その前に・・・


{32F659DF-33D0-4B46-875F-F8E192912265:01}

蚊除けを装着です。


なぜ、これが必要なのかと言うと・・・


話せば長くなるので、それはまた後日・・・


{295458CD-5F79-4E80-A428-F8EB5CB05DF9:01}

前面のカバーを外して、交換する部品を外します。

{8B5F28A8-03E9-4032-96BC-4F146E2A0A06:01}

部品を外しました。

{EB1CB831-C442-44E9-AF37-EF0073D331C8:01}

新しい部品を取付ます。

{2F183E5C-FD29-4130-9284-3AABFFEE2D2D:01}

部品を元に戻して部品交換終了です。


最後に試運転をして、動作確認をして修理完了です。


メーカーは部品の保有期間を生産終了後、7、8年としていますが、後継機種で同じ部品を使っていると部品は生産していることはよくあります。


購入後、10年経っていると諦めてしまう方が多いですが、このように修理は可能なケースはよくあります。


10年前の給湯器と今の給湯器では燃費も良くなっているので、新しく買い替えて毎月のガス代を、抑えるのも一つの方法ですが使い慣れた器具を長くお使い頂くのも一つの方法です。


長くお使いになりたいな~


とお考えの方はご一報下さいね。


修理可能かどうかは見させて頂いて判断します。


あっ、これは碧南市内の方限定でお願いします。


市外の方は・・・


とりあえずご連絡下さい。


対策を考えますね。