オイスター!! | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

一昨年、生牡蠣を食べてノロに感染した私。
あれはね、ちょっとした地獄でしたね、身体的にも社会的にも。


でも牡蠣だいすき。
でも先月も今月も来月も再来月も本番がある……
体調くずせない……


ノロを完全にまぬがれるには、ちゃんとしたお店に行くしかないっっ!


というわけで、
photo:01


オイスターーーバーーー!!!


一人で。ランチで。


生牡蠣、カキフライ、マリネ、貝がらグラタンが1ピースずつと
サラダとパンと
牡蠣だしのスープと
牡蠣ときのこのパスタまでついて1980円!

プラス

本日入荷の牡蠣三種類を1ピースずつつけちゃったのが上の写真。
右から坂越、室津、五島。

なんてうつくしいんだー!

ぷりぷり。
ちゅるちゅる。

レモンしぼってまるごと口に入れたら最後、
濃厚な海のめぐみそのものの香りの洪水が
ざっぱーんとあふれて、弾けて、あばれて、
ながいながい複雑な余韻を残して去っていってしまうまで
わたくしはその波におぼれるより他に
なんにもなす術がないのでござる!

あーーうまいーーー!!


はーー。
しあわせ。


こんだけ贅沢して3千円ほどという満足感。
ふとランチであることを思い出して気が遠くなるが、後悔はしていない。


でも、まだまだ食べたかったなー。
意外に食べ放題がちょこちょこ企画されているみたいなので
マメにチェックしようと思います。


久々にごはんの話したな。