江戸川橋のおいしい呑み屋! | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

毎日飲んでるわけですよ。


まずは楽屋の冷蔵庫にしこたまビールをもちこみ、
差し入れでいただいたおせんべなどでその日の労をねぎらうのがバッコス流。


その後は思い思いに街へくりだすわけですが。
今回の劇場・絵空箱の近くでおいしかった呑み屋さんをご紹介!!


その1. 広東酒家 らくらく

一応チェーンなのかな?
絵空箱を出てすぐの十字路を絵空箱をまきこむように右へ。
大通りにぶつかったらあかあかと目立つ看板。
五目あんかけやきそばは、ハリウッドスターも絶賛した味だとか。
ここのエビ系メニューのエビのおいしさは格別でした!
エビ好きとして自信をもっておすすめ。


その2. 沖縄料理おとざ

らくらくへ向かう道の途中にあります。徒歩1分!
ここの豆腐ようの盛りのよさはぐっときました!
3種類を少しずつのみくらべられる利き泡盛セットが本当におすすめ。
一応決まってるセットの組み合わせもあるんですが、
好みを言えばさわやか店長さんが楽しそうにチョイスしてくれます。
おいしいしいろんな発見もあって、おどろきのコスパですよ。ぜひ!!

あとはここの沖縄そばが本当においしい。
お店のイチオシはオリジナルだというレモンそばだそうで。
レモンがいっぱい浮いてるの!
邪道! と思いましたわたくしも。でもすごくうまい! 
だしが濃厚めなのでレモンのさっぱりがすごく合う! びっくり!

あっあと壁に貼ってある酒呑みの教え的な長文がすごくいさぎよくて好きです。
あーまた行かねば!!
昼はおそばにジューシーがつくってさ!


その3.やきとん みつぼ

おとざのすぐ近く。
{BD2440D3-6EC4-4EDC-8485-6FC7CCA9BDA3:01}


シュール
じわじわくる


やきとんは定番のほかにも
フワ(肺)、チレ(脾臓)、トロカシラ(頭頂部)など
珍しい部位がいっぱい。
どれも本当に新鮮で、歯ごたえとジューシーさが違います。
ぷりっぷり!さすがつぶしたて。
あれで一本90円はない。ないよ。。。
すごいことです。
{FABFDA6D-2C79-4500-BD77-449569EB0564:01}


一品料理も飲んべえの心をぐぐっとつかむものばかり。どれもワンコイン以下!

センマイ刺しはなんとぶつ切りできました。
{C7C1136F-C6F1-44AB-A9E2-291C32540CE0:01}


センマイ刺しだいすきな愛梨。この笑顔。
{077252B2-1299-4415-9603-F50A929CBFE1:01}


席数20席ほど、丸いすが並ぶ小さなお店ですが、予約する人もいるほどの人気店。
少なくとも私たちがいた間はずーっと満席でした。
せんべろ(千円でべろべろになれるお店)のお手本のようなお店。


充電して今日も本番がんばります!
ご予約はまだまだまだまだうけつけてます!
http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=v6vxh6lx3gx791ha
こちらへアクセス!!