賢治さんとももクロの旅④感動のイギリス海岸 | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

無免許の旅は、いろんな乗り物に乗れるのが楽しみの一つ!
というわけで、JR花巻空港駅をてくてく目指す二人。
{51A4ADD4-B3B0-4B32-8C7D-4E4894DAB777:01}

花巻市のマンホールは豪華!
鹿踊りなんだねえ。

{5A9B38F5-A8DB-4478-9E48-94B35679ED2A:01}
「輪廻の宇宙」なるアート……。
モチーフはやまなしかな。。。?
こういうのが街のいろんなところに点在してるの。さすがだわ。
{503CF552-F3B4-4744-B572-D884FE67642C:01}
見渡す限りの畑と
ささやかな目抜き通りを越えてたどり着いた花巻空港駅がこちら。

手動のアルミサッシをがらがら引いて中に入ると、
20人もいればぎゅうぎゅうになっちゃいそうな待合室で
花巻農業高校の生徒さんたちがだべっていたりして。

ゆうても空港の最寄り駅がこれですよ。
うそでしょ?!
癒されるーーー

いいねー、このベンチで
いくつもの淡い恋が育ったり実ったり破れたり
していくんだろねー
いいねーえ

電車で5分、いよいよ
町中すべてが賢治ゆかりの地と言っても過言ではない、花巻駅に到着!!
生家からお墓まで、三歩歩けば賢治の足跡にあたるくらいのエリアです!

まずは花巻駅すぐのコンビニで自転車を借りて。。。
賢治が「イギリス海岸」と呼び親しんだ北上川へ!!
{DA4F623E-B33D-443B-9E6D-2BECEDC4CE31:01}
ふ  ぶ  き  で  し  た

「このくらいなら全然大丈夫だよー」と笑っていたコンビニのおじちゃん。
そうなのね。。。
雪国スタンダードからしたらこんなのそよ風なんでしょうね。
確かに傘もささずに歩いてる地元の人の多いこと。
うちらは肩にも背にもまっしろに雪を積もらせながら
ひたすらチャリをこいだのでした。

{530E251D-1356-4745-82DF-27270C33F476:01}
月夜のでんしんばしら発見!
{3295329D-E12D-42BE-B626-7DF1BA657E45:01}
おすまし写(・∀・)

水が少ない季節は石灰のまっしろい層があらわれるこの岸辺に
賢治はドーバー海峡の面影を見て「イギリス海岸」と命名。

鉱物や地質学も大好きだった「石コ賢さん」、
生徒を連れてここでいろんな発掘調査をしたんだって。

晴れた夜には、水平線の向こうまでまっすぐのびる北上川と
空を走る天の川がつながって。

この岸辺で賢治は『銀河鉄道の夜』を着想したと伝えられています。
{D20EFA9E-F60A-45B9-876F-F23060E4858D:01}
畑作業してたおじちゃんが、わざわざ土手をのぼって解説しに来てくれた!
聴けば、イベントなどで何度も発表をしているほどの賢治研究家さん。
『銀河鉄道の夜』に登場する、
大きなクルミや牛の祖先の足跡は
そのまま賢治がここで発掘してるんだって!

いろんなお話ありがとうございました!
{E8B74D39-92EE-4E02-82A3-B1CB6B6604EB:01}
この日は水が多くてうわさの白亜の層は水の中。
賢治祭などの時には、ダムの放水制限をして当時の面影を再現してるんだそう。
愛だね!

じつはわたくし、
イギリス海岸にこれまであんまり興味がなくて。
ももクロちゃんが通ったという情報がなければ
今回もスルーしていただろうポイントでした。

でも、いざ、
賢治がたたずんでいたのと同じ場所に立ってみたら。
この川がたしかに、
彼の心に原風景として刻まれていたのだということが
いかにもはっきりわかったのです。

そうなんだね。
カンパネルラがザネリを助けて溺れたのも、
又三郎たちが遊んだのも、
署長さんが毒もみをした「白い河原」も、
みんなこの川辺だったんだね。

今にも向こうから賢治が
生徒さんを引き連れてやって来そうな風情がありました。

うちらの他に誰もいない、雪の日だったからってのもあるのかな。
とにかく静かな感動とともに
(あたかも賢治がこの川辺に
120万年の歴史を感じて
作中で「プリオシン(≒鮮新世)海岸」と呼んだように)
100年をひとっとびできた体験でした。

長くなっちゃったので
絶品お昼ごはんは次の記事に続く!