女川町復幸祭2016! | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

震災があった2011年から毎年
宮城県に行くのが仲間うちで恒例になってまして。

ちなみに
2013と2014は記事にしてなくて

今年も行ってきました!
今回も去年に引き続き
津波で町の大部分が流されてしまった女川町が主催する「復幸祭」へ。

ベースのメンバーは変わらないものの
最近は初参加のメンバーがだれかしら毎回加わってくれてなんだか心強いです!

去年からやっと運営を再開した女川駅に
どうしても今年は電車でたどり着きたかった。
{581E9155-F4DF-4A0F-B100-2AA34E43662B}
車両のなかは石ノ森章太郎先生一色。
{25CC4373-0D86-46FA-A3A2-3D77777CB2EC}
仙台からじつに2時間、
一時間に一本もないJR石巻線でがたごと。
{549AA8D1-3ED0-4C7C-A3CB-972C3F18EADD}
途中、松島なんかがチラ見できちゃったりして
{B92345F5-558E-496E-8BB4-FF0B85506B81}
なんだかお得気分。
{F1726743-8955-4B68-A78F-D3E039696A8E}
車内は同じように復幸祭に来た地元の人、外国の方、
かけっこ(後述)に参加するとおぼしきサポーター姿の少年などなどで
思いの外混んでいました。

今年も来たぜ! 女川!!
{4561B6C4-80C7-4619-974A-DB65E79AFEFD}
{716F4C7B-058C-40BF-A191-B68BE242C55C}
駅舎二階からのながめ。
お祭りのための特設テントの向こうに
去年まではなかった建物がたくさん見えます!
{525BFFF5-6BE1-4CA3-ACB3-05870B43AF35}
こちらが去年の写真。
黒い屋根の建物が増えているのがわかるよね!
これが女川の新商店街「シーパルピア女川」だっ!!
これも後述しますが、地元の特産物を全国に発信する
チャレンジとセンスにあふれたステキタウンになってました。

テントも前より増えてるし、人も出てるし、ワクワクが止まらない。。。!

と、その前に。
駅から少しはなれた高台にある病院へ
例年通り、献花台にお線香をあげに。
{B8115901-B737-48C9-A8EB-D36CA98D1B07}
これは去年の写真ですが
今年もたくさんのお供物が。
{2FA76075-5C19-43A6-9857-BDDBCDA38800}
女川中学校から寄贈された
強い強い願いのこもった石碑も
かわらずありました。
「ここは津波が到達した地点です
もし大きな地震が起きたら
この石碑より上へ逃げてください
逃げない人がいても、ここまで
無理矢理にでも連れ出してください
家に戻ろうとしている人がいれば
絶対に引き止めてください」

当時、大切な家に戻ろうとした人、
家族が見当たらなくて逃げきれなかった人が
どれほどいたのかと思うと
見るたびつらい石碑です。

こっからちょっとだけ生々しいお写真

{1CB3BEFD-EA52-4AC9-BE10-D4A64ED78879}
{E5C94301-862C-420F-A968-E02ADE5E272D}
これは病院の駐車場から見た2014年の風景です
震災からまる3年たって、やっとがれきが片づいてきたころ。
こんだけの高さにある駐車場でも、街頭がひしゃげてたりしてました。
{DBDD56C5-E732-4FFD-A867-B675EAC0C207}
これは2015年。
横倒しになっていた銀行のビルも撤去。
{B5B7B777-4397-4E96-873A-7688F347E927}
そして今年。
さら地になっただけでなく、
重機が入ってなにか工事がはじまってた。
本当に少しずつですが前進してるのがわかります。
それにしても行くたびほんとよく晴れてくれるな。
{F1DF3C05-EEA0-4CC3-A319-A27ABC5A8ED5}
2011~12年に行ったときは
歩くこともままならないがれき道なのに
Googleマップ上のファミママークだけが
更新されずにのこっていてせつなかったファミマ。
もうすぐ再オープンだね!

たいへんなことがあったその地で
よそもんの、なんもわかってない自分が
祭の日だけ行ってわいわい楽しむなんてと、
後ろめたさも毎年あるのですが
私たちがしめっぽくなってても意味がない!

力強く歩き出そうとしている女川を
思いっきり体感するぞー!!


長くなるので続く!
次号は女川復幸祭のおいしいものたちなど!笑