たくさんお見舞いありがとうございます!

⬇︎水分とカボチャスープ
「おみまい」の中には爆笑イラストが入ってました!
{829AFA48-320B-402F-8980-C282D8D635C3}


⬇︎おいしそうな本とクレヨンしんちゃん。
クレヨンしんちゃんはジムのkidsから!
かわいーーなー!
「はるはるにはねぇー、これがいいとおもう!」
と、けいちゃんが選んでくれたそうです(^^)
{0A185126-EEA2-4635-A03C-EF3084F691BC}

⬇︎こちらもジムのkidsから。
ゆうちゃんこうちゃんは「お花あげたい」と言ってくれたそうで、生花はあまりよくないのでってことでミニヒマワリ栽培キット。
{EA64C5C9-EE8F-4D7C-A28E-7934FD87AF3B}


⬇︎そしてスイカ丸ごと一個!笑笑
{34B438C8-CD74-4254-9252-196F849BE63A}
スイカジュースつくって!と丁寧にザルとセットにしていただきました!
これには先生たちも爆笑。


⬇︎飲めるものを必死で見つけ出す。
ドロリッチ。これは4ミリストローでも飲める!
{78B89EBB-7079-4488-968B-234483DBB4A0}


ほかにも本や美味しい水分たくさんいただいてます!
ありがとうございます!


今日からゴムかけの練習はじまりましたー
来週にはワイヤーを外してゴムにチェンジ!
後戻りというのがあるそうなのでしばらくはゴム人間です。
{A1B81E6D-BD10-4B10-B1FC-CC8A80191824}
このカワイイぞうさんにちっちゃいゴムを引っ掛けてシーネのフックに装着していきます。

ワイヤーがとれれば流動食ともおさらばか。
{FF3E2F5A-5FB9-43D5-BB9C-A5098D26EB1B}
{EBA09C48-4937-4471-8734-B9953E7C6C0D}
間違い探しのようなご飯たち。

刻み食が待ち遠しいわ!


















アスリートエールで浅井春香の応援募集してます!


⬆︎こちらのバナーから見られるので、是非応援よろしくお願いします!


甘くない。笑笑

昨日はちょっとした事件が発生。




なんと!今月末に取れると思っていたシーネが





とれない!!

                               という事が発覚しました。





もう、先生を三度見くらいしましたね。
そして、笑いました。


えー?ワイヤーはとるけど、そのあとゴムかけだから、7月まではかかるかなー。
場合によっては延びるしねー。
そんな簡単にはいかないよーー。

とのこと。



……なんとっっ((((;゚Д゚)))))))




まー、とりあえずゴムかけなら少しは食べれるからいいんだけど。

今月末には口の中スッキリ無くなると思ってたから衝撃的すぎて笑うしかなかったですね。





手術が終わって2週間と少し。
今月末を楽しみにカウントダウンしていましたが

まさかの展開でした。。笑笑




でも!
美味しくて飲める食べ物をみつけたし首から下はとても元気なので心配いりません。


これ!


{6F220952-714A-4A09-B36B-EB07A00BFF01}

最高。
顎間固定中で固形物が全く入れられない中で

これはストローで吸えるし(ドロドロにかき混ぜればね。)美味しいし、ビジュアルもクリーミーでgood!!

甘くないのは下顎骨骨折で、こちらのパンナコッタは甘いです。

この前普通のプリンを飲もうとしたんだけど、
ストローじゃ吸えないし、
グチャグチャに混ぜたら見た目も悪いしね。

あんまり固いとストローで吸うときに口の中が痛いんです。



この栗原さんちのパンナコッタはストローで吸うのにちょーーーーーーうどいい!!

しかもね、ストローのサイズも結構こだわりがあって、普通サイズのストローだとちょっと無理なので。

うちの使えるストローのサイズにちょーーーーーーうどいい!!のです!!!

やっと見つけた飲める息抜き\(^^)/


病院の近所のスーパーのやつ大量買いしました!



液体生活はまだまだ続きますが、いいもの見つけて上機嫌ヽ(´▽`)/
1日に3つか4つくらい吸いこんでます!

3階級ほど下がってるんで、ガンガン飲みますよ!





退院したら一気にDEBU再発ですね。
しかたないよ。食べたいもん。


6月から8月くらいまではDEBU期間とします。
お許しください。









アスリートエールで浅井春香の応援募集してます!


⬆︎こちらのバナーから見られるので、是非応援よろしくお願いします!



2週間

が、経過しました!

{38911297-0557-420B-A9BA-E6C84ED7318D}
↑こちらのご飯を昨日卒業したので
今日からは自力で液体をガンガン入れていきます笑笑
じゃないとまた刺されちゃうー。

2階の口腔外科から7階の部屋まで階段を使いました。
ひっさびさの階段。
減量中かってくらい重かった。。
まぁある意味減量中だけど。

元気にやってます(^^)v