スタイリストあられ☆プロフィール | エシカルファッションスタイリストあられ

エシカルファッションスタイリストあられ

人にも地球にもやさしいエシカルファッションサービス「アポルテコーデ マルシェ」主催者。服の廃棄0を目指して地域活動にも力を入れています。和歌山県の古民家で9歳差姉妹の子育て中。

はじめましてニコニコ

スタイリストあられ、こと林 あきこです。

image

和歌山県有田川町在住、4歳の娘のママでもあります。

今までのわたしの歩みをご紹介しますね♪

 

 

・1986年大阪府に生まれる。

 

和歌山大学教育学部(国際文化過程 現代文化コース)出身

 大学3回生の時に、フランス トロワに留学する。

 留学中、ヨーロッパ中をバックパッカーとして旅する。

 その経験の中で、自分の将来について考え、大好きなファッションの世界で生きていこうと 決意する。

 大学在学中は、プチプラブランドを自由に組み合わせ、オリジナルなファッションを楽しむ。

 テイストの好みは、カジュアル・エスニック・スポーティ。趣味は古着屋巡り。

 卒業論文「Vivienne Westwood

 

・卒業後、某アパレル会社に就職。

 以前より高いブランドも買うようになり、プチプラブランドとのMIXコーデにはまる。

 二年目にして、新店の副店長に任命され、育成・売り場管理・商品発注などいろいろな経験 を積むが、体調不良をきっかけに退社。

 

・もっとファッションについて学びたいと思い、

 バンタンデザイン研究所スタイリストコースで学ぶ。

 在学中は、0からメンバーを集め、リーダーとしてファッションショーや展示会を精力的に行う。

 

{13F5D243-31BF-4FDC-89AD-AD4B5A855805}

ファッションショーをした時の写真。

{E4F4E1E7-290F-4FA5-B50D-DABD84F579EA}
専門学校時代、わたしがスタイリングを担当した写真①

 

 

{DF798FF6-0CC3-42C2-BB9C-3B5F0806C4E3}
専門学校時代、わたしがスタイリングを担当した写真②

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタイリストのアシスタントも経験。

 レオパードにドットなど、柄×柄ファッションにはまる。

今までのファッションが似合わなくなり、一番ファッションに悩んだ時期でもある。ファッションは自由な中にもルールが必要なのだと痛感する。

 

 

・卒業後、25歳の時に結婚。

 株式会社COQULEで販売員として働く。

 都会的なエスニックがテーマのブランド。ブランドのイメージに合わせたファッションに。

 

・娘を妊娠し、専業主婦に。

 カラーコーディネーター3級の資格を取る。

 妊娠→授乳、動きやすさや経済面でファッションに制限ができる。

 服を買うことをやめ、断捨離を始める。

 以前から必要性を感じていた、自分だけのファッションルールができてきて、

 ショートカットに大きなイヤリングと赤いリップという自分のトレードマークができあがる。

 以前よりも、「おしゃれ。」と言われることが増える。

 

・2015年1月~ 堺市のママのためのボイストレーニング”ハッピーボイスワーク”に通い始め、講師のりえざるさんと出会う。

 

・娘が一歳のときに待機児童となり、アパレル業界に復帰することの難しさを実感。

 ヤクルト宅配営業部で、営業の仕事に就く。

 営業成績優秀のため、表彰される。

 

・2016年2月 主人の仕事の都合で、主人の地元の和歌山県有田川町に引っ越す。

 

・2016年5月より、りえざるさんの後押しで、スタイリストとして活動を始める。

 

・2016年6月第一回スタイリスト相談会堺市北区おうちカフェもも ももの木さんにて開催。大好評につき、キャンセル待ちも。

 

image

・2016年7月第二回スタイリスト相談会堺市北区おうちカフェももさん 1F にて開催。こちらも大好評となる。

 

 

現在、子育てと両立しながら、スタイリストの活動を続けています。

みなさんの日頃の小さなファッションの悩みも聞けるスタイリストであり続けます。

相談会は、日頃忙しいママたちがおしゃれの話をのびのびできる場をご提供しています。

幼稚園の送迎、ご近所ファッションや仕事着、クローゼットの整理の仕方も相談にのります。

数年後、どんな自分になりたいですか。

ファッションを通して、みなさんの日常が楽しく、軽やかになるためのお手伝いをいたします。

 

お問合せ→h_akko_0521@yahoo.co.jp

 

ありがとうございました♪

 

スタイリストあられニコニコ