2月の闇々 | 我が家は焼肉屋さんでしたの日記

我が家は焼肉屋さんでしたの日記

個人的な日々の記録のしたため
物忘れ防止からの〜ストップ老化
フォローやコメントの受付けはしていません

ピロリ菌感染疑いということで

かかりつけ医院にて胃カメラ検査の予約を入れた


前日の21時から絶飲食と言われたのだが


「水なら朝でも飲んでいいよ、喉渇くよね」


看護師さんがわざわざ伝えに来てくれた…

すっきや…!


人生初の胃カメラ検査の日

カメラの挿入を鼻からにするか、口からにするか看護師さんから選択を迫られる


・鼻を通って喉を通る or・喉だけを通る


そんなの口から一択だろうよ、迷わず口挿入を選択


「鼻からが楽な人もますし鼻が痛くなる人もいます。口から入れて嘔吐く人もいます」

「歯磨き中は嘔吐いたりします?」


わたしは小学生のころから舌磨きをやっている女でしてね…歯ブラシを少々奥に突っ込んでも嘔吐かない耐性が備わっているのですよ…

そんな思いを込めながら

看護師さんの

「口からでいいんですね?」 のファイナルアンサーに、口挿入でフィニッシュです、からの口挿入でお願いしますと伝えた


だがしかし

耐性があるとはいえ胃カメラは未知の世界

ソワソワどきどきド緊張


看護師さんのオープンザマウスの指示の後

スプレー状の麻酔を3回、喉奥に噴射された

歯科医院の麻酔の感覚が喉で繰り広げらる世界がそこにはあった


しばらくして

左を下にしてベッドに横になり

マスクを装着された後

口まわりにトレイやらティッシュやらが置かれ、かかりつけ医ではない医師から

カメラ入れますね〜目は閉じないで〜カメラ意識しないで〜ボーとしてて〜

無理難題を言われながらついにカメラが口に挿入された


少しムセるような感覚があったが

看護師さんが背中をずっとさすってくれていたお陰で我慢ができた

喉の麻酔も効いていた


カメラが体の中で移動しまくっている気持ち悪い感覚はあったのだが

医師の

「胃は綺麗ね〜ヒダちゃんとあるし異常はないね、もうすぐ終わるよ〜」を聞いた途端

推しバンドの「夢と希望のパレード」が脳内を駆け巡り、ピロリ菌なんてきっといない、わたしはぜったい大丈夫、と希望が沸いた



「はい、終了です。お疲れ様でした」


カメラがスルスルと抜ける途中で初めてむせて、涙が溢れたが検査は問題なく終了した


カメラが抜けた後、看護師と医師から

「上手う〜!めちゃくちゃ上手だったあ!」

「初めての人は嘔吐くんだけど上手だったよ〜!センスあるねえ!」

「いや〜やりやすかったよぉ」

などと想定外の大絶賛があったのだが

胃カメラが上手でセンスがあるとかただのド変態でしかないし、性癖ジャンルに振り分けられたような何とも言えない恥ずかしさが込み上げ ウッ! となり一刻も早くその場を立ち去りたかった


ほどなくして かかりつけ医に呼ばれ

画像は異常なしだが

ピロリ菌の有無を確かめるため尿検査ね、

と言われ

!? 尿検査でわかるなら胃カメラいらなくね?!

と心の底から思った


尿検査後、再びかかりつけ医に呼ばれた


ピロリ菌がおったけど/えっ!

攻撃はまだされとらんけん/へ?

あんた良かったばい/良いと…?

1週間、除菌の薬飲んでね/なっが

2ヶ月後に再検査に来(こ)なよ/うえぇ…

という絶望の合いの手を入れながら

検査と診察が終了したのであった



ピロリ菌がおりました